新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

モリサワ主催AdobeCS3セミナーに参加

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

モリサワ主催の「Adobe Creative Suite 3」のセミナーに行ってきました。
実は同日ほぼ同時刻に、こちらはリクルートグループのネクスウェイ主催の
SEM(サーチエンジンマーケティング)のセミナーもあったのですが、
やはり印刷会社。こちらよりもあちらとなってしまいました。
個人的にはどっちも行きたかった。。

スポンサーリンク
 

で、感想ですが。やはりすごいです。
CS2のときも感動の嵐でしたが、更なる感動を味わわせていただきました。
特に驚いたのがPhotoShopで3Dアニメーションが作れちゃうっていう機能。
たまたま、工務店関係のWebでそんなことやるかもしれないという状況だったので、
こりゃさっそく購入かぁ。なんて気持ちになりました。
他にも、Illustratorで全体の色合いを総合的に変えることができる「ライブカラー」機能や、
Photoshopで切り抜き加工が簡単になる「クイック選択」ツール。
InDesignで正規表現による検索置換ができるようになった等。
いままで散々苦労していた作業がまたまた楽チンになりそうな予感です。
それだけ、営業からの要求がさらに激しくなるような気もしますが。。

せっかくMacromediaさんと一緒になって最初のバージョンアップなので、
できれば、もうちょっとWebとの絡みも語ってほしかったという不満もありますが、
ただでさえ時間足りなかったのでまあ、満足ということにしておきます。

久しぶりに、印刷物がやりたくなってしまいました(笑

 - デザイン, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

瞬間ツイート数がバルスを抜いた。2013年も延び続けるネット業界

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今更扱うのもなんですが、まだま …

no image
世の中は進化してます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デザインからシステム・マーケテ …

Dreamweaverの同期機能を使いこなす。まずはプレビューから同期

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webサイト制作に際し、今まで …

no image
ネットの犯罪抑止力

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットの普及は犯罪抑止になって …

no image
InDesignデータ支給

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。InDesignのデータ支給が …

ネットで印刷、印刷通販の「グラフィック」を使ってみた【入稿編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、ここまでは驚くほど順調に …

「計画停電」復活か? 今度は関西、四国、九州も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。稼働原発がゼロになって随分経ち …

いやーん♡土曜の午後7時37分は最もセックスしているカップルの多い時間

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのもビッグデータで管理 …

深谷市市議会議員の「ミルクおやじ」氏とはどんな人?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。深谷市議会議員選挙にて見事当選 …

no image
良いブロガーの見分け方x10

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「404 Blog Not F …

血液型オヤジ