新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

InDesignデータ支給

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

InDesignのデータ支給が来ました。

スポンサーリンク
 

フォントをつけておいてくれと言っておいたのですが、
なんと、CIDフォントだったりしてアウトラインに四苦八苦。
結局、同じTrueTypeフォントに置き換えて出力しちゃいました。
これって、問題あるんでしょうか?

アウトラインを取るのがページごとに取らなければならないので面倒なんです。
こちらが解決するいい方法があれば教えて欲しいです。

とりあえず、ざっと見たところ、TrueTypeに置き換えたもので特に問題がないようなので、
こちらで進めてしまおうかと思ってます。

今、思いついたのですが、データ元(お客さんの方)でアウトライン取った状態で、
こちらにデータをくれという手もありました。
これが一番安全かもしれないですね。

 - 印刷・DTP, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
CADデータの標準フォーマット

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷物関係でたまにわけのわから …

5円プリント vs セブンイレブンのネットプリント vs インクジェットプリンタ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、予告した「5円プリント」 …

no image
転職について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リクルートさんからお声をかけて …

前橋にある本格的カレー料理店「ニューデリーマムタージ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前橋のお客さんのところに行くと …

プリントパックがヤバい。納期遅延事故進行中?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はあまり「プリントパック」さ …

元祖大勝軒。「中野大勝軒」のつけ汁は醤油ベースのあっさり目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。でかした娘よ! 先日、娘と二人 …

ケータイ版PhotoShop登場の謎

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯電話とPhotoShopが …

足のうらのひみつ【日曜スペシャル】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日曜スペシャル。娘が小3の時書 …

「ネット選挙」始まってた。東京都議会議員選挙でのネット使用状況

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東京都議選まっただ中のようです …

no image
サーバー機がほしい。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、うちにはサーバー専用マシ …

血液型オヤジ