猫背になったら教えてくれる「Upright」で猫背矯正
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
自分、姿勢で一番気になるのは猫背なこと。
いろいろ入ってくる情報では猫背でいいことはまったくなく、中には病気になりやすいなんて情報もあったりして。。
しかも、INGRESSなんて始めちゃったもんだから猫背で歩くのが日常となってしまっているようです。
歩きスマホ良くないとは言え、INGRESSやってるとどうしても。。
そんな人には「Upright」というガジェットがオススメかもしれません。
UpRight | Posture Trainer via kwout
このガジェットですが、背中に貼って使うのですが、猫背になると振動で教えてくれるそうです。
音じゃないので静かな場所でも比較的気にならずに使えますね。
また、スマホと連携する機能もあるみたいで、ひょっとしたら猫背でいる時間とかもわかるのかもしれません。
100%とかだったらやだな。
なんにしても、猫背でいいことはないと思うので気になる商品。
もっとも、毎日猫背を意識的に修正するようにしていれば、いずれは治っていくんでしょう。
それができないからずっと猫背なんですけどね。
まだ、発売前みたいですがそんなに高くない($130程度)し、購入を考えてみてもいいかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ガリガリ君」猛暑で品薄、製造が追いつかず【深谷市】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お隣の市「深谷市」では全国的に …
-
-
9月1日よりスマホ、ケータイが飛行機内で利用可能に。が、ネットには繋げません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日からケータイやスマホが …
-
-
おばあちゃんがソロバンを弾いてくれるパン屋さん「木村屋製パン」【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、浦和グルメラーメン以外編 …
-
-
次々登場!! iPhone(アイフォーン)のmixiクライアント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にiPhone(アイフォー …
-
-
新語・流行語大賞2013ノミネート発表。今年は「じぇじぇじぇ」か「アベノミクス」か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年もやっていたので今年もやっ …
-
-
黒柳徹子さん、Instagram(インスタグラム)を始める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色んなタレントさんがツイッター …
-
-
来年は一般化? 表裏(上下)向きに関係なく挿せるUSBコネクタ(端子)「Type-C」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やパソコンの外部機器といえば …
-
-
イタリア「フルグレイ平野」の地下マグマが臨界状態へ。噴火が起きれば人類が滅亡の恐れも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、昨日も震度6弱の地 …
-
-
Google、livedoorに続け、Yahoo!も「Yahoo!ブックマーク」と「Yahoo!クリップ」を終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleとlivedoor …
-
-
ついにiPhone4ホワイト発売。同時にiPad2も【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までトピックで追い続けていた …