新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

上原多香子の元夫「TENN」氏の自殺の原因は妻の浮気。氏の「遺書」と浮気相手安倍力との「LINE」のやり取り

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

上原多香子さんの元夫「TENN」氏が自殺したのは2014年9月。
当時まとめられたのが以下。

「ET―KING」のTENNさんが25日午前、大阪市天王寺区の自宅マンション駐車場の車内で首つり自殺を図り、死亡した。

情報源: 少しずつ明らかになってきたTENNさんの誰にも言えなかった自殺原因・・・・ – NAVER まとめ

この中に遺書はないという表記があります。
がなんと、亡くなって3年近くたち、上原多香子さんが新しい恋を歩み始めたところで実は遺書があったことが発覚。
出どころは「TENN」さんの親族(弟)ということらしいのでこれは信憑性高いのではないでしょうか。

ところが、テレビではこの話、殆ど報道されないようです。
なんでも、フジテレビのバイキングの「世間の注目ランキング」はトップが「高畑裕太出演映画の撮り直し」だそうで。。

ということで、ネット情報としては今更感漂いながらもネタにしたのはテレビで扱わない(扱えない)ニュースはこういったブログメディアで広めていくしかないんじゃないかと思われたからであります。

スポンサーリンク
 

まずは簡単に登場人物とどういったことがあったのかをまとめてみます。

登場人物

妻:上原多香子
夫:TENN
浮気相手:安倍力(既婚)

概要

  • 夫「TENN」氏は子どもができない理由が自分にあることを知る。
  • 妻「上原多香子」さんが「TENN」氏と既婚であるにも関わらず中国人女性の妻がいる俳優「安倍力」さんと浮気。

どちらが先かは明らかにはなっていませんが、以上の2つの事象が「TENN」氏の自殺に影響しているようです。
さらに、

  • 妻「上原多香子」さんと浮気相手「安倍力」さんとのLINEのやり取りには2人の子どもがほしいと熱望しあっている様子が。

これを、ひょっとしたら「TENN」氏は見てしまったのではないか。
以下がLINEでのやり取りだそうですが、これを見てしまったのだとしたらかなりキツいですね。

上原《オトナになっても、こんなに好き好き好きって、なるんだなぁって。ちょっとびっくりしてる。自分に。いろいろ冷静な部分もあるけど、止められなくなるくらい想えるって素敵なことだね。トントン(註釈:阿部力のこと。阿部の中国名『李冬冬(リ・ドンドン)』にちなんだ愛称)に出会えて、本当によかった。》
阿部《俺もおもった。とし関係ないなーって。》

上原《トントンに会いたいよ。旦那さん、大事だけどそれ飛び越えてる。》
阿部《たかちゃん~》
上原《トントン》
上原《会いたいよ》
阿部《とても》
上原《そばにいてね。》

上原《私、、結婚ってとっても大きなことで人生の分岐点だったこともあるー だから、離婚するとか浮気は、もうあり得ないって思ってたのね でもさー、トントンに伝えられなかった好きと、やっぱり大好きと、私の一方的やけど肌を合わせて感じるフィット感が今までとはまったく違うの。》

上原《私はそんなに器用じゃなくて、、旦那さんとの生活を続けながら、トントンを想い続けること、トントンに想いがすべて行ってる中、騙し騙し旦那さんと居ることが、やっぱり出来ないです。(中略)今すぐにでも、すべて捨ててトントンの元へ行きたいです。だけど、私ももう大人、、いろんな問題があるし、私だけの想いでトントンに迷惑はかけられません。今すぐは難しいかもしれないけど、私も少し大人になって、ちょっとずつ、旦那さんと別の道を歩めるようにします。こんな気持ちでは絶対に旦那さんに戻れない。》

情報源: 上原多香子 不倫LINEで「止められなくなる」「そばにいて」 (NEWS ポストセブン) – Yahoo!ニュース

阿部「子供欲しい」

上原「2人の子供作ろうね」

上原「私とトントンの子はどんな子かなー」

上原「早く会いたいね」

阿部「子供ほしいわーーー」

上原「トントンのタイミングで作ろうね」

など、不貞関係でありながら「明るい家族計画」まで語り合っていたというのだ。

「遺書にもありましたが、TENNさんが病院で検査を受けた結果、子供が望めない体であることがわかったそうです。記事によれば、この上原と阿部の子作りに関するやりとりを読んでから1カ月も経たないうちに、TENNさんは自死したそうです」

情報源: 「夫自死」の上原多香子が交わしていた不貞LINEと背徳の家族計画! | アサ芸プラス

以下は実際のやり取りのスクショだそうですがどうなんでしょうか?

情報源: 上原多香子と阿部力のLINE(ライン)内容の全文とスクショ画像!

つまり、この段階で知っていればですが、子どもを作ることのできない現夫を差し置いて、浮気相手との子どもを熱望していたようです。
これ見たら多分、自分も50%くらいの確率で自殺するかもしれない。

にしても。。上原さん。。。
子供時代に大切なことを学べず、大成功してしまうとこういった人間になってしまうんでしょうか?

さて、何度か出てきていますが、TENN氏が子どもが作れない体だというのは氏本人の遺書からわかったことでした。
これもネット上で拡散されていますので紹介します。


「多香子へ
ありがとう そして さようなら
子供が出来ない体でごめんね
本当に本当にごめんなさい。
幸せだった分だけ、未来が怖いから 何も無さそうだから
許して下さい。
僕の分まで幸せになってください。
きっと阿部力となら乗りこえられると思います。
次は裏切ったらあかんよ。
お酒は少しひかえないとあかんよ。
嘘はついたらあかんよ。
多分、僕の事を恨むでしょう? でもいつかは許してくださいね
最後はいろいろと重荷になるけど…ごめんなさい。
これが、未来を考えた時の僕のベストです。 ワガママを許してください。
いつか忘れる日が来るよ。 きっと大丈夫 今から大変だろうけど
がんばって トントンとお幸せに
車は開けないで 警察を呼んでください」

情報源: 元旦那TENNの遺書公開!上原多香子と阿部力との浮気が死因の真相!? | WomanCafe(ウーマンカフェ)

とても悲しい文章です。
「安倍力」と実名を書いたところに怒りを感じますが、それでも淡々と語っている感じがとても切ない。

彼はこの段階においても上原さんを気遣っていたようです。
最後の「車は開けないで 警察を呼んでください」の言葉がせつなすぎる。

が、彼女の見切りは早かった。
彼を死に追いやったトントンとは彼の死がきっかけとなり別れたものの、
3年立たずに新しい男性を見つけてしまった。

これがTENN氏の遺書を公開するに至った理由であるようです。

なんてつれづれ書いてみましたが、上原さんも上原さんですが、TENN氏はやはり、死んでしまってはいけません。
亡くなった人に言ったところで仕方がありませんが。。
でも、きっと優しい人だったんでしょうね。だから、話をすることもなく、死を選んでしまったのでしょう。
一方、上原さんはもちろん、反省しないといけない。
ぶっちゃけ、彼女のしたことは殺人にも近い行為だということ。
この経験をしっかりと受け止めて後の人生に生かさなければいけないでしょう。

今、新しい恋をしているようですが、2度と同じ過ちを犯さないでほしいと思います。

・上原多香子の恋愛記録
16歳 ISSA (DA PUMP) 半同棲
18歳 JESSE (RIZE)
20歳 山崎裕太
21歳 錦戸亮 (NEWS)
22歳 赤西仁 (KAT-TUN)
23歳 山本耕史
28歳 AKIHIRO
29歳 TENN (ET-KING) 結婚
31歳 阿部力(トントン)
<阿部力との不倫が発覚しTENN自殺>
34歳 コウカズヤ ← いまここ

※上記以外に報じられていない人物も存在するとの情報

情報源: 【不倫炎上】上原多香子の恋愛遍歴がヤバすぎる! 16歳でISSAと半同棲→JESSE→山崎裕太→錦戸亮→赤西仁→山本耕史→AKIHIRO→TENN→阿部力→コウカズヤ – デイリーニュースオンライン

これだけ恋愛経験の豊富な方のようなので、もう、大丈夫でしょう。

 - 雑談 , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
意外と楽しい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「吸収」と「楽しさ」をモチベー …

通勤電車の混雑率ランキング。1位は京浜東北線「上野」⇔「御徒町」間

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやホント、郊外に住んでいる人 …

「iTunes」シングル売り上げランキングが「オリコン」のCDシングル売り上げランキングと全く違う件

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前からオリコンのCD売り …

no image
レベルが違うリーマン・ブラザーズ日本法人の倒産

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□リーマン日本法人、戦後2番目 …

「Adobe Creative Cloud」ユーザー注意! クレジットカード情報が抜き取られた可能性

要約すると、「9月11日~9月17日にかけて一部の顧客注文情報に不正アクセスがあった」とのこと。
Adobeの調査によると「不正アクセスにより顧客名、クレジットカード番号、有効期限等が抜き取られた可能性」があるということです。
つまり、「クレジットカードの不正利用」 の可能性があるとのことで、ご自身で調べていただきたいとのこと。

さっそく調べてみたところ、自分は一先ず大丈夫だった様子。
ただし、今後も危険性は拭えないので、注意が必要だと思います。

自分の場合は「Adobe Creative Cloud」を契約しているためにAdobe社にクレジットカード情報を提供していました。
とりあえず、仕事で使ってるもんだから今更解約もできないし。。
あとは、定期的にチェックしながらもAdobeさんを信じて沈静化を待つしかないのかもしれないですね。

なお、ちょっと前にニュースになっていたようです。
□ Adobeへのサイバー攻撃、不正アクセスの影響は3800万人に – ITmedia ニュース 

まさかこういったことが自分の身に振りかかるとは。。 

日本流行語大賞2016ノミネート出揃う「PPAP」「センテンススプリング」「保育園落ちた日本死ね」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年も日本流行語大賞の季節がや …

no image
ここ20年で無くなった職業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【2ch】日刊スレッドガイド …

甘みのあるそばつゆが賛否両論。「砂場」@イオン熊谷店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここもなんども利用させてもらっ …

docomoの「GALAXY S5」からソフトバンクの「iPhone 7 Plus」に変えました。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は純粋に単なる日記を書かせ …

らーめんともや熊谷店にもう一度行ってみたい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。残念ながら閉店されました。 も …

血液型オヤジ