新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

下り(ダウンロード)はdocomoとAU、上り(アップロード)はソフトバンクが最速。AUは上りが弱い【ケータイ通信速度】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

最新のケータイ通信速度の情報が入ってきたので公表します。
最近ではケータイというよりもスマホといったほうがいいのかもしれませんね。

情報源: auが公開しなかった「上り」の実効速度、ドコモがバラしてしまう – iPhone Mania

スポンサーリンク
 

ソフトバンクが強くなってきたとはいえ、やはりdocomoが強いようです。

まず、中央値で見てみましょう。

ダウンロード(下り)に関してはdocomoとAUが71Mbpsで並んでいます。
ソフトバンクが少し弱く58Mbpsという数字になっています。

一方アップロード(上り)はソフトバンクが最速で22Mpbs。とは言え、docomoも21Mbpsと競っています。
ここではAUの弱さが目立ちます。6Mbpsしかでていません。

念のため最速値も見てみたいと思います。こちらはdocomoが強い。

ダウンロード(下り)で最速値を出しているのはdocomoで228Mbps。
ついでAU、ソフトバンクとなっています。(数値不明)

アップロード(上り)でもdocomoの40Mbpsが最速でこちらは、ソフトバンク、AUという順番です。

なんだかんだ言ってもdocomoが強いというところでしょうか。
ただ、この数値を発表したのはdocomoというのが気になるところです。

とはいえ、総務省(お国)からのお達しがあっての実行速度計測ということですので、さすがに嘘偽りはないと思われます。
念のため、各社発表のソースのリンクのリンクを入れておきます。

実効速度計測結果 | エリア | NTTドコモ
iOS | 実効速度について | au
「総務省実効速度調査」測定方法/測定結果 | ソフトバンクのネットワークサービス | 通信・エリア | モバイル | ソフトバンク

ざっと見たところ、殆ど相違ないようにみてとれますね。
ちなみに、最近流行りの格安スマホではキャリアがdocomoであっても同じ速度は出ません。
念のため。

 

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ブログが一つの街になった【Blogopolis】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかこれ面白い。 □ビジュア …

これぞ電子書籍の可能性、誰でも本が出せる時代がやってきた!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブロガーとして尊敬もし、かつ、 …

ネットプリントよりも安い「5円プリント」をやってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんの記事で知ったiP …

ツイッターでツイート閲覧数(PV)が表示されるようになった(らしい)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、iPhoneユーザーの …

いよいよ「WiMAX2+」へ、変えようと思ってたらソネット(So-net)から電話がかかって来た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プロバイダっていうのもよくわか …

no image
オークション

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局国内オークションで片付けま …

あつcom忘年会で「コロコロ・コロコロ・だんごむし」の歌が聴けた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」から見たら大先輩に …

インターネット広告終了? ネット広告クリック率88~98%がボットとの調査報告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ本当ならGoogleは終わ …

イベント支援ツール「ATND(アテンド)」でイベントに参加する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、ATND(アテンド) …

iPhone買ってまた新聞始めました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

血液型オヤジ