下り(ダウンロード)はdocomoとAU、上り(アップロード)はソフトバンクが最速。AUは上りが弱い【ケータイ通信速度】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最新のケータイ通信速度の情報が入ってきたので公表します。
最近ではケータイというよりもスマホといったほうがいいのかもしれませんね。
情報源: auが公開しなかった「上り」の実効速度、ドコモがバラしてしまう – iPhone Mania
ソフトバンクが強くなってきたとはいえ、やはりdocomoが強いようです。
まず、中央値で見てみましょう。
ダウンロード(下り)に関してはdocomoとAUが71Mbpsで並んでいます。
ソフトバンクが少し弱く58Mbpsという数字になっています。
一方アップロード(上り)はソフトバンクが最速で22Mpbs。とは言え、docomoも21Mbpsと競っています。
ここではAUの弱さが目立ちます。6Mbpsしかでていません。
念のため最速値も見てみたいと思います。こちらはdocomoが強い。
ダウンロード(下り)で最速値を出しているのはdocomoで228Mbps。
ついでAU、ソフトバンクとなっています。(数値不明)
アップロード(上り)でもdocomoの40Mbpsが最速でこちらは、ソフトバンク、AUという順番です。
なんだかんだ言ってもdocomoが強いというところでしょうか。
ただ、この数値を発表したのはdocomoというのが気になるところです。
とはいえ、総務省(お国)からのお達しがあっての実行速度計測ということですので、さすがに嘘偽りはないと思われます。
念のため、各社発表のソースのリンクのリンクを入れておきます。
□ 実効速度計測結果 | エリア | NTTドコモ
□ iOS | 実効速度について | au
□ 「総務省実効速度調査」測定方法/測定結果 | ソフトバンクのネットワークサービス | 通信・エリア | モバイル | ソフトバンク
ざっと見たところ、殆ど相違ないようにみてとれますね。
ちなみに、最近流行りの格安スマホではキャリアがdocomoであっても同じ速度は出ません。
念のため。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
YouTube(ユーチューブ)で「/」を入れて検索すると8bitテキストブラウザのようなデザインになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。へぇ。こんなの知らなかったよぅ …
-
-
次々登場!! iPhone(アイフォーン)のmixiクライアント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にiPhone(アイフォー …
-
-
あなたは情弱?情強?「情弱チェックリスト」@NAVERまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「NAVERまとめ」に情弱チェ …
-
-
ユポとはなんのこと?紙とは違うの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。印刷会社にいたときにちょくちょ …
-
-
声ちぇき!って知ってる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎朝届く携帯ニュースサイト「エ …
-
-
男の子牧場、女の子牧場、女子高生牧場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、みんな牧場に入ってしまえ …
-
-
Googleストリートビューで福島県の帰宅困難地域の様子が全域見れるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。わが町、熊谷でも去年の2月から …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【番外編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |  …
-
-
ツイッターでツイート閲覧数(PV)が表示されるようになった(らしい)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、iPhoneユーザーの …
-
-
アルファブロガー・アワード2009開催中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例「アルファブロガー・ア …