新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

立ち方にも意味がある。謙虚な立ち方、威圧的な立ち方

      2014/12/06

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これ、意識しておくといろいろ役に立つんじゃないかなぁと思います。
特に接客業や営業職の方は覚えておいたほうがいいでしょうね。

実は、バイトで接客業などをこの歳でやらせていただているのですが、ぶっちゃけ使い物になりません。
まあ、おっさんよりも若い女の子のほうが当然接客は向いているというのもあるのでしょうが、それだけじゃないということをとある方から教えていただきました。

なるほどー

スポンサーリンク
 

実は、人と話すときの立ち方にも意味があるという話。

バイト先ではいつも、朝イチに立ちながらのミーティングがあります。
その際、ちょくちょく細かいことを指摘されるので気付かないところで変な立ち方してるのかなぁなんて思っていたんです。
で、たまたまそういったことのプロの方からお話を聞く機会があったので聞いてみたところ、とても納得の行く回答が得られたので紹介したいと思います。

自分、立ちながら人の話を聞く時は肩幅ほどに足を開き、手を後ろで重ねて聞くことが多いです。
でも、この姿勢は「管理」の姿勢なのだそうです。

具体的には立ち番をしている警察官などに見られる姿勢とのこと。
これでは話す相手も気持よく話せません。

人の話を聞く時は、

  • かかとを揃えて、
  • 手は前に
  • 右手(利き手)を左手(利き手の逆)で抑えるかたちに重ねる。

というのが正しい姿勢だということです。

また、これもよくやってしまうのですが、腕組みしながら聞くのもNG。
腕組みというのは自分を守る。相手に対して心を開いていない姿勢だということです。

つまり、意識的に顧みたことなかったのですが、実はただ立って話を聞いているだけでも、
その態度に心構えというか、気持ちが現れてしまっていたんですね。
で、色々注意を受けていたと。

なるほど納得。

気持ちの上では決してそんな風には思っていなくても、態度でマイナスの印象を与えてしまうというのははっきりいって損です。
だもんで、今後は態度から気をつけて行こうと感じました。

最後に。

今まで、営業だとか接客だとかはある意味、スルーしてきていたのですが、いまさらながら重要だと感じてます。
今からでも決して遅くないと思ってますんで、今後はこういったことにも注意を払っていけたらなぁと感じてます。

 - 会社経営, 覚え書き , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

カニバリズムは神話なのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「「Web(ウェブ)」と …

USTREAMが日本語化、生中継の方法を解説

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンク社長、孫正義氏がツ …

政治は経済を越えられない。物価上々狙う政府(日銀)と値下げを推めるイオン、無印良品ら企業

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは消費者最優先のイオンや無 …

通勤、通学カバンで水筒が水漏れ。タブレット、ノートパソコン等、電子機器はすぐさま引き上げよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。水濡れタブレット復活日記、二回 …

絶対使ってはいけないビジネス敬語を結構使ってた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。学校でビジネスマナーなんてのも …

雪道を走るのに身を持って感じた注意点

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一緒に行かれた方には本当に申し …

ブラインドタッチを覚えるための10のポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日より、ブラインドタッチを覚 …

普段はおとなしいのにメールでは凶暴!ネットとリアルの二重人格者が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま自分の周りにもこういう …

no image
電子書籍の「自炊」はもともと「自吸」だった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、通勤途中の車の中で聞いて …

Googleマップで好きなところにピンを立てる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事を参考にGoogle …

血液型オヤジ