湘南新宿ライン(赤羽⇔池袋間)は埼京線と並行して走っていない。山手線と並行して走ってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近ダイヤ改正して上野東京ラインなんてのができましたね。
そのせいか、いつも通勤で使っている湘南新宿ラインに座れないことが多くなりました。
前後に走っている上野東京ラインや高崎線だったら確実に座れるのですが。。(7:00前後)
今、熊谷から豊洲まで通っているのですが、上野東京ラインが出来る前は湘南新宿ラインを使って池袋まで行き、有楽町線に乗り換えて豊洲までというコースが一番、料金的、経路的に良かったんですよね。
ところが最近、湘南新宿ラインが座れないことが増えてきたこともあって、来月からは上野東京ライン使って東京まで出て、有楽町から有楽町線というかたちで通勤しようかなぁなんて風にも考えてます。
そんなこんなで残りの湘南新宿ライン人生を楽しんどるわけです。
で、先日、居眠りをしていて次の駅がどこだかわからなくなってしまったことがあったんです。
そういう時は、Googleマップを使って今、どこにいるのか調べるようにしているのですが。。
あれ?ここどこ?
たしか湘南新宿ラインに乗っていたはずなんだけど。。
湘南新宿ラインって埼京線と同じ路線走ってるんじゃなかったっけ?
つまり、上記地図で言うと北池袋のある路線を右方向から池袋駅(左に見えてる駅)に向かって走っているんでは?
そんな疑問を投げつけてみたところ、ある方からメンション頂きました。
@Norisa 合ってます。山手貨物線経由なんで、埼京線(赤羽線)より若干遠回りなんです。
— こうの@DF41日曜のみA362,363 (@mc101_jp) 2015, 4月 13
へえ。そうなんだ。知らなかったす。
そこで、ちゃんとした経路を調べてみることにしました。
Googleで調べると埼京線と同じところを走っているように表示されちゃいます。
こちらが正解!
なるほど、途中までは高崎線と同じ経路をたどっているんですね。
上中里で高崎線をそれ、なんと、駒込で山手線と合流、山手線と平行して走っていたようです。
それで、冒頭のような表示になったと。
まとめると
と言った経路をたどっていたようです。
まったく、埼京線とは違うところを走ってましたね。
そういえば、以前、外を見たら山手線が並走していてあれ?と感じたことあったなぁ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
電源ボタンが壊れたiPhoneを電源ボタンを使わず再起動させる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘の「iPhone5」の電源ボ …
-
-
ツイッター(Twitter)でツイートを読まれたくなければ鍵かけて(ロックして)ブロック
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に書いた記事シリーズ。今回 …
-
-
民主党はブラック政党?育児休暇を使う自民党議員を批判
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自民党を支持してるわけじゃない …
-
-
未成年はネット選挙未解禁。選挙期間中は候補者のツイートはリツイートしてはいけない、等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未成年者においてはインターネッ …
-
-
「壁ドン」、「肩ズン」、「顎クイ」、「袖クル」、女性がときめくキュンとしてしまう男性の仕草
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は雑誌をもっと読もうと思い …
-
-
ツイッター(Twitter)のつぶやきをRSSで読む方法 (6/2追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はてなブックマークのホットエン …
-
-
Internet Explorer 7にGoogle maps APIのバグ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Maps API …
-
-
デマを広める前に右クリックで「この画像を検索」。ツイッターでのリツイートは特に注意!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、都内で凄い雹が降ったとツ …
-
-
プラシーボ効果スゲぇ。噂の除菌カードを携帯し始めたらマスクが要らなくなった【花粉症対策】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはプラシーボ効果がすごいの …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた(Acer編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ自分のAcerマシンが …









