新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「さおだけ屋」が潰れないのは詐欺だから

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

世の中には不思議な仕事が存在していて、その多くは詐欺みたいなものだと思うんですよね。
そういった仕事がネットの普及による情報の流通で商売できなくなり、少しずつなくなっていく。
結果、仕事の全体量が減り、自ら首を締めてしまうわけです。
ってか、だから仕事はしなくてももう、大丈夫なんじゃないかと。

文明は飽和して、仕事は必要なくなってきているにもかかわらず、無理やり作り出しているという状況。
まさにダブルスタンダード(ダブスタ)!!

スポンサーリンク
 

冒頭からいきなり話ずれちゃってますが、「さおだけ屋」というのもインターネットの普及でなくなってしまった仕事のうちの一つじゃないかと思うわけです。
少なくても、自分の地域ではもう、「た~けやぁ~~♪さおだけ~~♪」の声を聞くことはなくなりました。

で、その理由ですがそれは詐欺だから。

【さおだけ屋】特商法違反容疑で愛知県警に逮捕される:Birth of Blues

クーリングオフ制度があることを知らせずに高額な物干しざおを売りつけたとして、愛知県警が名古屋市内に住む20代の男を特定商取引法違反(不備書面の交付)の疑いで逮捕したことが25日、捜査関係者への取材で分かった。

子どもの頃、あの独特の言い回しに一度でいいから買ってみたいという思いがあったのですが、そういう部分も彼らの手法なのかもしれません。
こちらで2ちゃんのスレッドも紹介されていますがそれは酷い酷い。

たとえば、

・さお「だけ」が1000円→加工料別途
・20年前のお値段です
(中略)
「20年前はこの値段でした(今は違います)」

謳い文句の「さおだけ」も「竿竹」ではなく「竿だけ」それ以外は追加料金。だったり、
20年前は1000円だったけど今は違うよ。という意味の「20年前のお値段です」だったり。

普通は3mの竿が必要なのに4mの竿を売ってサイズが大きいからカットしますか?
でカットしたらもう販売拒否できないみたいな状況を作り

カット手数料が恐ろしく高い。ぼったくり。

そもそも加工料は入っていないということで、加工しちゃってからそれを告げるというなんともあくどい手法。

平均6万5000円てすごいな
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20070705_3.pdf

平均で、なんと、6万5000円も取られているというのも凄い。

竿屋<3万になりやーす
客 <2本で1000円って…
竿屋<それは10㎝あたりの値段や
客 <じゃあ要らない
竿屋<もう切ってしまったので払え

結果、こういう商売みたいですね。まあ、ぼったくりバーと一緒です。

俺が知ってるケースでは、「あーこれ物干し台の根元がダメになってるよ。
倒れたら危ないよ。ちょうど替えも乗っけてるからやったげようか」と言って
適当な台座持って来て設置して、全部のセットを10万円で売りつけたケース

中にはまるごとゴッソリ持って行かれてしまう人もいるみたいです。
どうも、断るに断りきれないような人種の方々がやられていることが多いみたいですね。
声かけたら終わり。みたいな。

まあ、インターネットが普及したおかげでこういった悪徳商売は減っていくのでしょうね。
そーいえば、最近、「ピエロのジョニーくん」を全く見なくなったのですが、ひょっとして自分の記事も一役買っちゃったのかなぁなんて思ったり。

ピエロのジョニー君の秘密 | ちほちゅう

にしても、最近話題になったこちらの本はどういった内容のものだったのでしょうかね?
気になります。

PS. 全部の「さおだけ屋」さんが詐欺というわけではないと思いますので最後に付記しておきます。

 - コラム, 会社経営 , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ツイッターのハッシュタグ #自殺募集 対策は青木ヶ原樹海の看板

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでもない事件が起きましたね …

これが年寄り言葉だ!!「ナウい」「アベック」「あたり前田のクラッカー」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。gooランキング「要注意!使う …

日本政府戦争準備なう! 「弾道ミサイル落下時の行動について」の指針発表、避難訓練も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、一段落した感がありますが …

「ハイアルファ」から「オメガグロス」へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ハイアルファ」も「オメガグロ …

イングレス(INGRESS)がツイッターと連携できるようになる? Googleのサービス利用にGoogle+アカウントが必要なくなる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleの各サービスの足か …

そうだとしてもやりたくない。鏡の自分とキスをするとモチベーションが上がり、元気が出るらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何だこの記事!? と思ってスル …

ネット上で正論を説いている人はクレーマーと同じかもしれないと思った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま、リアルでクレーマー対 …

no image
年俸制

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。楽天は年俸+出来高らしい。 以 …

なんと、痴漢被害にあっているのは女性だけではなかった。ってか、満員電車どうにかしろよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、長いこと満員電車に揺られ …

Adobe(アドビ)のパスワード等個人情報流出はマジでヤバい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介したAdobeの個人情 …

血液型オヤジ