新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「らーめん三峰 熊谷店」が「らーめんダイニングmitsumine」になっていた

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これは賛否両論あるかもしれませんね。
自分はどちらかと言うと「否」。娘やかみさんは概ね「賛」だったようです。
まあ、お店の雰囲気は変わっても味は変わっていないようでしたのでこれからも寄らせてもらうのは間違いありませんが。。

□ らぁめんDining三峰|三峰


これはもう、ラーメン店ではないね。

スポンサーリンク
 

らーめん三峰 熊谷店」というと娘が一番好きなラーメン店。
小さい頃からよく通わせてもらっていましたが、この度、かなり思い切ったリニューアルをしていたようです。
ずいぶん行ってなかったから気づかなかった。。


外観


内装

なんと、店名すら変えてしまうという気合の入れよう。
また、経営権がかわったのでしょうか?

新しい店名は「らーめんダイニングmitsumine」。
もう、ターゲットは若い女子なんでしょうね。
オヤジや子連れは入りにくくなりました。うちはもう中学生だから大丈夫ですが。。 

メニューもいくらかばかり変わっているようで、「将軍辛味噌ラーメン」はもちろん残っていましたが「もつ煮」がなくなっていた気がします(あった?)
さらに、今人気のつけ麺が「濃厚」、「あっさり」の2種類に増えてました。

そのつけ麺ですが「石焼つけ麺」という新しいかたち。 
さっそく濃厚を頼んでみました。
要は、石焼ビビンバで使うような石の容器につけ汁を入れているのですが、これがかなり怖かったです。


というのは、ぐつぐつ煮え立っているつけ汁。
ハンバーグ店のように跳ねるのを防ぐ何かが必要なんじゃないかと感じましたね。 

これはおそらく、いつまでも温かいつけ汁でいただけるというところが狙いなのでしょう。
個人的には後半のちょっと冷めたつけ汁でいただくつけ麺も好きなので残念だったのですが、
意外とすぐ冷めて結果的には後半のちょっと冷めたつけ麺も食べられました。

ひょっとしたらつけ汁をぐつぐつ煮えさせることでより濃厚な味わいにするための工夫なのかもしれません。
実際、「魚粉」なども加えましたがかなり濃厚な味わいになって美味しかったです。

当然、割り出汁で割ってスープまで全部。と行きたかったのですが石の器なので手に持って最後までってわけに行かなかったのが残念でしたね。

旨かったです。

ちなみにかみさんは将軍辛味噌ラーメン。

さすが王道。これはそんなに変わってませんでした。

娘は醤油ラーメンだったのですがこれがかなり変わってましたね。

オッシャレ―すぎる。さすがダイニング! 量は今までと同じくらいでした。

といったところで、味は変わっていないものの、雰囲気が激変。
個人的には一人でいけなくなってしまったのがちょっと残念ですが女の子でも誘って行くには良さそうな雰囲気のお店に変わってました。
誘う女の子がいなきゃ意味ないんですけどね。

さて、雰囲気が変わってしまったので食べログで再レビューしたいところですが、残念ながらブログ経由ではできないみたいなのでお店の紹介リンクを入れて終わりにします。

関連ランキング:ラーメン | 籠原駅

名前変更申請、昨日したばかりなのにきっちりと反映されていました。食べログすげぇ。

この日のツイート

 - 会社経営, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Googleイメージ検索で色が指定できる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。配色の話が出たところで、こちら …

クマガヤッター(仮称)タイトル投票受付中 #kumagayatter

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市のツイッターポータ …

no image
仕事速過ぎない?(M-1優勝サンドウィッチマン)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さっきM-1グランプリ見終わり …

no image
まじめに今後を考えてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当面の選択肢としてあるのは、 …

no image
コラブロ経営戦略会議に参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。経営戦略会議なんていってますが …

渋谷東電OL殺人事件の犯人は無罪かも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【精子DNAが別人】東電OL …

東京3大観覧車制覇!! 最後はパレットタウン【お台場散策Part3】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …

やっぱり閉店。「自炊の森」は法的にアウトだったの?(6日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊をするために書籍や自炊用具 …

ネットで半リアルガチャガチャ(ガチャポン)「ネットdeカプセル」。パズドラやめてこれやろう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんで、パズドラにしてもモンス …

男の子牧場、女の子牧場、女子高生牧場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、みんな牧場に入ってしまえ …

血液型オヤジ