日本流行語大賞2016ノミネート出揃う「PPAP」「センテンススプリング」「保育園落ちた日本死ね」等
2016/12/02
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今年も日本流行語大賞の季節がやってきました。。
なんだかんだと毎年扱っていますので今年も扱いたいと思います。
さて、テレビのない自分がノミネートされた30ワードをすべて知っていたのか?
毎年やっていますが、今年はひょっとしたら半分程度しか知らんのじゃないかなぁ。
◇ノミネート30語は以下の通り
アスリートファースト/新しい判断/歩きスマホ/EU離脱/AI/おそ松さん/神ってる/君の名は。/くまモン頑張れ絵/ゲス不倫/斎藤さんだぞ/ジカ熱/シン・ゴジラ/SMAP解散/聖地巡礼/センテンススプリング/タカマツペア/都民ファースト/トランプ現象/パナマ文書/びっくりぽん/文春砲/PPAP/保育園落ちた日本死ね/(僕の)アモーレ/ポケモンGO/マイナス金利/民泊/盛り土/レガシー
情報源:2016流行語大賞ノミネート発表 「PPAP」「都民ファースト」「ゲス不倫」など30語 | ORICON STYLE
今年の流行語は「ちほちゅう」なんて年が来たらいいのにね。(ないない)
まずは知ってる方を書き出します。
- 歩きスマホ
- EU離脱
- AI
- おそ松さん
- 君の名は。
- ゲス不倫
- 斎藤さんだぞ
- ジカ熱
- シン・ゴジラ
- SMAP解散
- 聖地巡礼
- センテンススプリング
- タカマツペア
- 都民ファースト
- トランプ現象
- パナマ文書
- 文春砲
- PPAP
- 保育園落ちた日本死ね
- (僕の)アモーレ
- ポケモンGO
- マイナス金利
- 民泊
- 盛り土
言葉としては知っていても何故ランクインしているのか知っていないものは外しました。
こちらはサラッと済ませておきましょう。
「聖地巡礼」なんてのはずいぶん前からありましたが、今年入ったのはなんか理由があるんでしょうか?
そういう意味では外さないとなのかな。
「保育園落ちた日本死ね」なんてのはネットウォッチャーでもありますのでよく存じ上げております。
「民泊」も今年なのね。
最近サイトを知り、ネタにしようかと思っていたのですが。。
それでは知らなかった方です。
これはしっかり調べて覚えておくことにしましょう。
- アスリートファースト
- 新しい判断
- 神ってる
- くまモン頑張れ絵
- びっくりぽん
- レガシー
アスリートファースト
「アスリートファースト」がオリンピック関係だということはなんとなくわかります。
新国立競技場を巡るドタバタの中で、盛んに飛び交うようになった言葉が「アスリート・ファースト」。平たく言えば「競技者のことを一番に」ということだろう。
建設費1550億円。決めた関係閣僚会議の見直しの方針に「アスリート・ファースト」があった。安倍首相も「アスリート・ファーストで」と念を押した。「だったら、今まではなんだったんだよ」と突っ込みを入れたくなる。アスリート・ファーストではなかった、と言っているのと同じだ。そこで思い出したシーンがある。
情報源:「アスリート・ファースト」って何だ! 『山田厚史の地球は丸くない』第53回 | ニュース屋台村
リオデジャネイロ五輪で生まれて言葉ではなく、4年後に行う東京オリンピックに関して生まれた言葉だったんですね。
テレビなく、たいしてオリンピック見れなかったから知らない言葉かと思っていました。
新しい判断
“6月1日には、安倍晋三首相が消費税率10%への引き上げを再び延期したことについて、記者会見で「これまでのお約束と異なる新しい判断」だとして理解を求めた。14年の会見で再延期はしないと「断言」したことを「新しい判断」で翻した形で、波紋を広げた。” http://www.j-cast.com/2016/06/02268616.html?p=all
情報源:全文表示 | 流行語大賞は「安倍首相VS舛添知事」? 「新しい判断」「第三者の目」…候補続々、2016年は豊作の予感 : J-CASTニュース
安倍首相が消費税引き上げを延期した際に使った言葉のようです。
これからも、何か変える度に「新しい判断」で済ませてしまいそうですね。
神ってる
今年に入って絶好調の広島カープ緒方監督が放ったひとこと。鈴木誠也選手の好調ぶりを指して表現しました。広島が優勝決定したので「神ってる」は流行語大賞確実と言われています。
情報源: 「神ってる」が流行語大賞か!広島カープ鈴木誠也が受賞へ – 芸能ニュース.jp
野球も見なかったなぁ。。
今年はたしかに広島強かったです。
日本シリースで実力のパ・リーグに負けましたけどね。
(自分、「パ・リーグ」派、西武ファン)
くまモン頑張れ絵
なんかこれ、誤入力のようなきがするのですがこれは?
情報源: 「#くまモン頑張れ絵」熊本を応援する漫画家のくまモンイラストまとめ #PrayForKumamoto – NAVER まとめ
熊本地震の際、ツイッターで広まったハッシュタグのようです。
ネットウォッチャーなんて言っていながらも知りませんでした。
ネットウォッチャー失格ですね。
びっくりぽん
NHK連続テレビ小説「あさが来た」のヒロイン、今井あさが驚いたときの口癖「びっくりぽん!」が早くも人気になっていて、ツイッターなどでは「びっくりぽん びっくりぽん びっくりびっくりぽん」などと中毒気味に使用する人も出ている。
情報源:朝ドラヒロインの口癖は「びっくりぽん!」 有吉も「はやる」予測、流行語大賞取れるのか : J-CASTニュース
朝ドラヒロインの口癖だそうです。
これもツイッターではやったとのことでして。。
ツイッターも今まで程やらなくなっちゃったんですよねぇ。。
レガシー
これ、流行語なんですか?
今までの流行語候補はGoogleで検索すればすぐ、その理由がわかったのですがこれだけ結構苦労しました。
元々の意味があるというのもあるでしょうが、大して流行してないんじゃないでしょうかね?
で、何かというと
東京五輪が未来に残す「遺産」という意味での「レガシー」が話題になりました。
情報源: 2016年の流行語大賞ノミネート全30語まとめ、「ゲス不倫」「SMAP解散」「保育園落ちた日本死ね」「神ってる」など
東京オリンピック関連ですか。
なるほど、無理やり入れた感否めませんね。
以上最後に流行語対象となる言葉を予想してみましょうか。
うーん。
レガシーでw
でも、これなったらホントびっくりしちゃいます。
(本当は「PPAP」にしておきます。)
【12月1日追記】大賞は知らなかった「神ってる」でした。終わってるorz
情報源:2016年の流行語大賞は「神ってる」 トップ10には「ポケモンGO」「聖地巡礼」「保育園落ちた日本死ね」など – ITmedia ニュース
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
東京ディズニーリゾートチケットはネットで購入が楽でいい【ユーザー登録編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1. ユーザー登録編  …
-
-
松嶋菜々子版「ゴースト」は樹木希林さんが良い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にテレビで放送していた19 …
-
-
意外にもテレビのサッカーワールドカップ関連番組は低視聴率だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、今回のワールドカップは …
-
-
生産性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一部で生産性の話題が盛り上がっ …
-
-
鳩山首相「twitter(ツイッター)」を始める【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 国民の生の声、首相が「ツイ …
-
-
地震怖い。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。1万2千人が避難=死者9人不明 …
-
-
「二十歳街道まっしぐら」の管理人さんは男性だった!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。すいません、こんなどうでもいい …
-
-
帰ってきたホリエモン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近雑談が多い気がします。それ …
-
-
なぜが美人扱いされている芸能人に「朝青龍」がいて笑ったww
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまにはこういうゆるい記事もい …
-
-
転職について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リクルートさんからお声をかけて …