「新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」オープン!!
2014/12/01
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
昨日、お話した新ブログの件ですが、日曜の予定でしたが意外と時間かからず作れたので前倒しで公開しちゃおうと思います。
デザインに関してはこれから細かいところは詰めていく予定ですが、いいテーマがあったので結構見れなくもないと思います。
こちらのブログももちろん平行して更新していこうとは思っていますが、おそらくリンクを入れた誘導記事のみになると思うので、もし、当ブログをRSSリーダー等に登録している方がいたら、是非、新ブログの方にお願いします。
新ブログ
■ 新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記(ますますタイトル長くなってます^^;)
URL : http://chihochu.jp/
RSS: http://chihochu.jp/?feed=rss2
さて、これからどうやっていこうかというところをまとめていこうと思います。
当然、メインは新ブログになります。
ただし、記事がまだそんなにないので、近いうちに旧ブログ(livedoor Blog)の記事をインポートしようと考えています。
問題は画像なのですが、幸いな事に画像に関しては絶対パス表記なようですので、とりあえずこのブログも残しておけば画像のリンクも切れることはないと想定、当面はこちらのブログも残しておこうと思っています。
有料ブログなのでいずれは削除も考慮しようとは思っていますが。。
もちろんそれなりにPVのあるブログなので削除するのはもったいない。
特にPVの多い記事に関しては新ブログの同じ記事へリンク誘導も考えています。
そのときに画像の配置等もしなおせばいいのかなぁなんて風にも考えたりも。
いずれにしても結構な作業量になっちゃうとは思うのですが。。
また、これから書いていく新しい記事に関してですが、旧ブログへも新ブログの記事へのリンク誘導を入れることも考えています。
なんか、そういうプラグインもあるみたいなんですよねぇ。
ツイッター連携やFacebookページはそのまま連携元のブログを新ブログに変えるだけなのでさほど問題にはならないと思うのですが、RSSリーダーが残念なコトになりそうです。
もっとも、RSSリーダー自体どうなんだという時代にはなってきているようですが。。
といった感じでしょううか。
いずれにしても、今まで以上に作業量が増えちゃうのは仕方がない。
ただでさえ、忙しいサラリーマンSEをやりながらブログを更新し続けられるのかがちょっと心配なのですが。。
人生って、難しいねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
60年に1度が一週間に2度。埼玉県熊谷市でまた積雪が30cmを超える(追記:最深積雪62cm)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはもう、氷河期が始まったの …
-
-
仕事してるふりしながらツイッター「さらそば岬」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時々こういったツール出回ります …
-
-
WiMAXで自宅サーバーが不可能に?グローバルIPからプライベートIPへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで標準でグローバルIPアド …
-
-
Googleページランクが「4」になりました!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに当ブログのページランクが …
-
-
朝日新聞社がTwitterでサッカー生中継(6/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT起業社長に続いては新聞社が …
-
-
ここまで来たら都市伝説。創価学会の池田大作氏が3度めの死去(死亡)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またですか。。 国内最大級のイ …
-
-
これは新手のサイバーテロ? リアル(USBメモリをポストに投函)からマルウェアに感染させる手法がオーストラリアで発生
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、ポストに無作為にUS …
-
-
蓼丸綾(綾瀬はるか)さんからお誘いのメール【スパムメール】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相変わらずスパムメールすごいの …
-
-
薬剤師に聞いた市販されている常備薬ランキング。1位「ロキソニンS」2位「ビオフェルミン」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。薬剤師さんに聞いた常備しておい …
-
-
クリップボード乗っ取りに注意!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□正規サイトに不正Flash広 …