新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記」オープン!!

      2014/12/01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

昨日、お話した新ブログの件ですが、日曜の予定でしたが意外と時間かからず作れたので前倒しで公開しちゃおうと思います。
デザインに関してはこれから細かいところは詰めていく予定ですが、いいテーマがあったので結構見れなくもないと思います。
こちらのブログももちろん平行して更新していこうとは思っていますが、おそらくリンクを入れた誘導記事のみになると思うので、もし、当ブログをRSSリーダー等に登録している方がいたら、是非、新ブログの方にお願いします。

新ブログ
新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記(ますますタイトル長くなってます^^;)
URL : http://chihochu.jp/
RSS: http://chihochu.jp/?feed=rss2

新ちほちゅう

スポンサーリンク
 

さて、これからどうやっていこうかというところをまとめていこうと思います。

当然、メインは新ブログになります。
ただし、記事がまだそんなにないので、近いうちに旧ブログ(livedoor Blog)の記事をインポートしようと考えています。

問題は画像なのですが、幸いな事に画像に関しては絶対パス表記なようですので、とりあえずこのブログも残しておけば画像のリンクも切れることはないと想定、当面はこちらのブログも残しておこうと思っています。
有料ブログなのでいずれは削除も考慮しようとは思っていますが。。

もちろんそれなりにPVのあるブログなので削除するのはもったいない。
特にPVの多い記事に関しては新ブログの同じ記事へリンク誘導も考えています。
そのときに画像の配置等もしなおせばいいのかなぁなんて風にも考えたりも。
いずれにしても結構な作業量になっちゃうとは思うのですが。。

また、これから書いていく新しい記事に関してですが、旧ブログへも新ブログの記事へのリンク誘導を入れることも考えています。
なんか、そういうプラグインもあるみたいなんですよねぇ。

ツイッター連携やFacebookページはそのまま連携元のブログを新ブログに変えるだけなのでさほど問題にはならないと思うのですが、RSSリーダーが残念なコトになりそうです。
もっとも、RSSリーダー自体どうなんだという時代にはなってきているようですが。。

といった感じでしょううか。
いずれにしても、今まで以上に作業量が増えちゃうのは仕方がない。
ただでさえ、忙しいサラリーマンSEをやりながらブログを更新し続けられるのかがちょっと心配なのですが。。
人生って、難しいねぇ。。

 - 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ゲーセン(ゲームセンター)にも無料の波。セガがアーケードゲームの最初の15分を無料に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「FREE」なんて本が流行った …

Googleハングアウトがスマホ(スマートフォン)でも使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日ネタにしたばかりですが再度 …

男性諸君よ自信を持て、女性はイケメンが苦手

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、背の高い女性はそのことを …

Flickrがリニューアル。とにかく写真が大きくて綺麗!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか日本語対応してくれない …

これは放射線は出さないの? 核融合炉で水素プラズマ生成に成功。約8000万度を記録

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、ドイツにある核融合炉 …

結局その気になればハッキングみたいなことなんでもできるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。GIGAZINEさんでここのと …

Facebook(フェイスブック)ノート経由のブログ連携が終了に

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/norisa1/52437398
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/norisa1/52438624

3.11以後初の総選挙が始まる。自民、民主、第三極?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回の総選挙はかなり重要じゃな …

天気がよければノーチェーンで行くことも可能「軽井沢プリンスホテルスキー場」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、結構色々なスキー場に行 …

意外なところに目をつけた、100円ショップ「ダイソー」が電子書籍を99円で発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネガティブ発言の社長が一時期話 …

血液型オヤジ