最近、ツイッターで広告の入った変なリプライ(メンション)が多いんだけど。。【Mentionスパム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、ツイッターでリプライ(メンション)で広告が届くことが多いです。
これをひとまずメンション広告と呼ぶことにしましょう。
なぜ、リプライ広告と言わないかというとメンション広告の方が響きがいいからです。
だいたい、というか、殆どなのですが、メンション広告を送ってくる人はあまり絡んでない人で、
その人のツイートをみるとメンション広告だらけのツイートになっています。
こんな感じ。
レイバンのサングラスが嫌いになりそうな勢いです。
だいたいこういうのは以下の3つのうちのどれかに当たると思われます。
- 時分で意図的に広告収入のためにやっている。
- 何かの拍子にスパイウェアに感染し、なすすべもなくやらされている。
- もう、アカウント自体がハッキングされていいように使われている
で、調べてみると、ブログ自動更新だったりと比較的放置気味のアカウントが多い様子。
過去に絡んでいた人もいたりもしたので、これはアカウント自体がハッキングされているのかも。。なんてふうにも思いつつ、試しにツイッターで「レイバン」を検索してみました。
「すべてのツイート」に切り替えるとそれはそれはカオスな状態。
その中の何人かのツイートをチェックしてみると、前日普通につぶやいている人もいたりして。。
ひょっとして、これはツイッター自体の広告キャンペーンか何かですか?
ま、なにはともあれ、過去に絡んでいた人であってもこれはさすがに残念ですがフォロー外させてもらいました。
そういえば、メンションってフォローしてなくても届くんだっけかな?
もし、もう一度届いたら今度はブロックさせていただきます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
剛力彩芽さんに逮捕状って偽物が逮捕されるのかと思ったら…【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなタレントさんのいろんな …
-
-
マクドナルドが黒字化、元マクドナルド原田泳幸(えいこう)氏のベネッセは赤字で原田氏退任へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。栄枯盛衰は世の習いとは言います …
-
-
「2ちゃんねる」が「5ちゃんねる」に改名。「2ちゃんねる」の冠はふたたび「ひろゆき」の元へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、1週間に1本のペースに …
-
-
ツイッター、文字数カウントの仕様変更。140文字に@ユーザ名やRT文、URL等が含まれなくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。っていうか、今、ツイッターを始 …
-
-
今、一番旬なのは「花火大会」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みになって「Googleの …
-
-
炎上は一部の人たちが作り上げている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Tumblr(タンブラー)でも …
-
-
時代は3D。「映画」「Youtube」そして「カメラ」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近3D映画が増えてきました。 …
-
-
8月25日のネットワーク遅延の犯人はネット神「Google」だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。神もミスをすることがあるのね。 …
-
-
趣味がビジネスに、そして炎上し人手に渡った「はちま起稿」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「はちま起稿」と言うと昔からゲ …
-
-
ミニノートパソコンがさらに値下げ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ミニノートパソコンが国産メーカ …