お金儲けは叩かれる。「真木よう子」さんのクラウドファンディング問題、黒幕は?
2017/08/31
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
毎日ブログを書かなくなって半年過ぎました。
それでも書きたいことは結構あって、時間が許せば毎日ブログを更新したい気持ちはあります。
おかげさまでネット界隈では結構、いろんなことが起きてます。
ただ、回転も早いものでして、2、3日も経てば過去のこと。
つまり、書きたいことをその地点で書かず、そのままにしていると書けた頃にはもう、遅い。
最近ではユーチューバー「ヒカル」氏らのVALU問題なんてのがありましたが、これもネタにしたかったのですがもう、過去の話。

結局世の中金なのか?
今は、「真木よう子」さんのクラウドファンディング問題が盛り上がっているようですね。
とは言え、こちらも「やまもといちろう」氏の記事にあるように一段落の様相だったりしてますが。
女優・真木よう子が太田出版の北尾修一さんに担がれコミックマーケットに出す写真集でクラウドファンディングを求めた件は、真木よう子本人が謝罪しツイ垢削除しましたが本丸はCampFireじゃないでしょうか。
情報源: 真木よう子のコミケ突撃騒動は家入一真「CAMPFIRE」側の仕切り不足が原因か(山本一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース
タレントさんがクラウドファンディングを使って自費出版した写真集をコミケで売る。という話。
プロであるタレントさんがクラウドファンディング、ましてやコミケということで炎上してしまった模様。
これ、裏ではなんでも太田出版をやめて独立しようと考えている北尾修一氏が動いていたようですね。
黒い伏せ字箇所は以下になるようです。
- コミケの常連は、撮影者の鈴木心さん
- コミケとキャンプファイヤを提案したのは鈴木心さん
- 多額のお金を狙っているのは、キャンプファイヤと北尾修一さん
情報源: 真木よう子を騙したのは北尾修一とCAMPFIRE?DM画像やプロフィール | future free
箇条書き3項目に書かれちゃってますね。
やまもといちろう氏は北尾氏よりもキャンプファイヤの家入氏に問題があったのではと言っています。
まあ、形としてはそういう形なんでしょう。
かわいそうなのは提案した鈴木心氏と真木よう子さんご本人ですね。
ということで、結局、コミケへの出展はナシになったようですが、写真集は作られるみたいな感じ。
クラウドファンディングも続けられているみたいですので、ファンは協力してみてもいいんじゃないでしょうか。
初めまして。ワタクシ、通り名・真木よう子と申します。皆様と一緒にフォトマガジンを作ろうと、試みて居ります。出版社を挟まず、皆様の御希望の写真、ワタクシの本音。等、多数載せる予定で御座います。本プロジェクトへの御支援御鞭撻。宜しく御願い致します。
情報源: 真木よう子、フォトマガジン出版プロジェクト。 – CAMPFIRE(キャンプファイヤー)
いやいや、しかしほんと、カネのこととなるとみんなギャーコラギャーコラ騒ぐよね。
お金持ちを叩くのは回り回って自らの収入も減らしてるってことなんだけと、分かっているのかな?
叩く理由は別にあるのかもしれませんが、結果としてはそうなってるってことなんですよ。
ってか、人を叩いて自分に何か得なこと、ある?
【追記】
企画自体なくなってしまったようです。残念っ!!
「コミックマーケット93(冬コミ)」への参加を中止した女優の真木よう子(34)が30日、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」を使ってフォトマガジンを自主制作する「真木よう子、フォトマガジン出版プロジェクト。」自体を中止することを同サイトで発表した。
情報源: 真木よう子 フォトマガジン出版企画自体を中止し謝罪 冬コミ参加中止に続き― スポニチ Sponichi Annex 芸能
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ネットとリアル、どんどん繫がる。電通、丸紅が新サービス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知らないところでネットとリアル …
-
-
八戸市議の藤川優里さんがネットで大人気
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにこんな話題です。 青 …
-
-
通勤電車の混雑率ランキング。1位は京浜東北線「上野」⇔「御徒町」間
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやホント、郊外に住んでいる人 …
-
-
かつて一世を風靡したダイヤルQ2終了へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一世を風靡なんて言ってますがあ …
-
-
サッカーW杯決勝そして参議院議員選挙【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□W杯勝敗的中タコ、決勝はスペ …
-
-
前橋にある本格的カレー料理店「ニューデリーマムタージ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前橋のお客さんのところに行くと …
-
-
ブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に会社の人事部がブロ …
-
-
やまもも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの子が旨そうに食べてたので …
-
-
時代を先どれ!スナックバー(飲食店)が密かにブーム
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スナック(と言っても食べ物じゃ …
-
-
印刷会社。未来への道筋
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらに、こちらのブログを読んで …







