M-1グランプリ2016。優勝は過去に決勝戦で「笑い飯」とも戦ったことのある実力派「銀シャリ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんと、M-1グランプリ終わってしまっていました。
去年、5年ぶりに復活した際は、たまたま娘と父のうちでテレビを見ていたときだったのでしっかり見ることが出来たのですが、
今年は見るのすらかないませんでした。
情報源: 「M-1グランプリ2016」優勝は「銀シャリ」! | RBB TODAY
ただし、復活前から毎年ネタにしているので今年も扱ってみたいと思います。
今年の優勝グループはというと。
銀シャリ
でした。
ここ数回は安定して吉本芸人が受賞しちゃっているのでちょっとおもしろみがありませんが、とは言え、実力派。
一旦終了扱いとなった2010年、第10回の決勝で「ザ・M-1」とも言われている「笑い飯」と戦ったのも記憶に残っています。
さて、そんな銀シャリのネタはどんなネタだったのでしょうか?
いやいや。相変わらずアップされてますねぇ。。
まあ、いずれ消えるでしょう。
見てみたのですがまあ、面白いですけど、かつての「M-1」に比べたら勢いが今ひとつ感じられない気がしました。
個人的には「サンドウィッチマン」あたりが優勝した第7回辺りが最高潮だったような気がしますね。
もっとも、純粋に「銀シャリ」のネタだけした見ていないですから、他の出場者のネタも見てみないことにはなんとも。
いずれ時間ができたときに他の出場者たちのネタも見てみようと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
RSSを登録しているタレントさんを紹介
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなく、RSSリーダーに登 …
-
-
外国人の考える日本のイケてるところとイケてないところ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本在住の外国人が考える日本の …
-
-
「Adobe Creative Suite 7(CS7)」はもう出ない、「Adobe Creative Cloud(CC)」に踏襲
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、DTP及びWebデザイ …
-
-
本日(10月25日)よりSuicaがiPhoneで利用可能に。いますぐOSアップデート!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっときましたか。 これで、2 …
-
-
おそらく世界最小パソコン。LinuxOSでWi-Fi、USB搭載の「VoCore」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?これパソコン? 情報源: …
-
-
レトロゲーマーアイドル杏野はるなちゃん大人気!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログでもネタにさせてもら …
-
-
ダウンタウン松本人志監督作品第2弾「しんぼる」は「ちんこ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンタウン松本人志監督作品「 …
-
-
「2012」年12月21日に地球は、人類は滅亡するのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年、2012年12月21日に …
-
-
アナログ放送終了でテレビは終わるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日正午、ついにアナログ放送が …
-
-
肺ガン、大腸ガンかどうかは愛犬に聞け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の体調が気になったら愛犬に …