おそらく世界最小パソコン。LinuxOSでWi-Fi、USB搭載の「VoCore」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
え?これパソコン?
情報源: コインサイズでLinuxが動くWi-Fi搭載PC「VoCore」 – GIGAZINE
なんとも小さなこのガジェットですがなんと、Linuxを搭載した正真正銘パソコンなんです。
しかも、LANケーブルやUSBポートまで搭載している(というか、殆どそれだけw)
なんでも、エミュレータでファミコンを動かすこともできるとか。
さて、このパソコン(VoCore)ですが何のために作られているのかというと、
組み込み機器向けではあるものの、プリンタをWi-Fi対応にしたり、デジタルカメラをWi-Fiカメラにしたり、ロボットに組み込んだり、持ち運び可能なVPNルータにしたりと、アイデア次第でスマート家電やIoTを含めてさまざまな用途に活用できるPCです。
つまりは、家電等に組み込んで使うためのパソコンという位置づけですね。
これくらいの大きさだったら家電じゃなくても何でもかんでもパソコンにできそう。
ってか、そうなってくるともはやパソコンじゃないですよね。
以前紹介したスマホであらゆるものが探せるというのも、これ使えば可能なような気もしてきます。
それこそ、バズワードになりつつある「ユビキタス社会」も実現可能なんじゃないかと。
いやしかし、技術はどんどん発展していきます。
いつのまにやら、デジタルサイネージポスターも当たり前になってきましたもんねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
INGRESSのポータルがまた増える。11月初旬より「丸善」「ジュンク堂書店」「文教堂」の281店舗が追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、3つブログを書くと1つは …
-
-
ブラック企業公表案、自民党が参院選のマニフェストに盛り込む可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、賛成です! □  …
-
-
今週末も雪になるかも。松岡修造さん、依然オーストラリア滞在中か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当初の予報では今年は暖冬だった …
-
-
USBメモリーの新しい形
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。USBメモリーがCDやDVDと …
-
-
熊本地震の被災者たちが「ほしい物リスト」をアマゾン(Amazon)が公開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2011年に3月11日に起きた …
-
-
今度こそ?「iPhone6」はモバイル決済+防水搭載の噂
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、毎回記事にしている気が …
-
-
次期Office(オフィス)はWebブラウザと合体するらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、以下の記事を読んだときは …
-
-
Facebook(フェイスブック)は自分で注意していてもアカウントが乗っ取られる可能性がある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでも可能性があるというだ …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20081227
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、年末恒例にしていこうと思 …
-
-
ミニノートパソコンの下におけるDVDドライブ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安もの買いで本体よりも大きな外 …