新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これは便利。ヤマト運輸、LINEで荷物の配達状況確認や不在通知が可能に

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

クロネコヤマトのヤマト運輸が公式ラインアカウントをオープンしました。
お友達追加でクロネコスタンププレゼントとのことです。

yamato_line

スポンサーリンク
 

が、それ以上に、クロネコメンバーズのクロネコIDと連携させることで、配達状況や、不在通知などがLINEで確認できるようになるそうなので、そちらが便利そうです。

yamato_line2
公式LINEアカウントでもスタンプはおまけ程度にして触れていませんでした。

特に不在通知が便利そうですね。
うちの場合、共働きで(といっても、嫁はアルバイターになってしまいましたが。。)結構家を開けることが多いのです。

ということで、さっそくお友達に登録。
実は、ヤマトさんにはオヤジもお世話になっているのです。(だからというわけではないですが。。)
ただ、LINEで不在通知を受けるとためにはクロネコメンバーズにならなくてはならず。。
クロネコメンバーズ

意外と面倒なんですね。また今度にします。

情報源: ヤマト運輸、LINE公式アカウント開設~荷物の配達予定や不在連絡通知をLINEで受け取れるように (1/2):MarkeZine(マーケジン)

 - 未分類 , , , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 腰白海燕 より:

    私もヤマト運輸はたまに利用するのでパソコンWeb pageでuser accountを作
    っていました。
    このBlogにあるように、LINEにてヤマト運輸公式アカウントにアクセスして
    友だち追加しました。次に従来のuser ID/passwordを入力してuser account
    の連携を行いました。
    これによりsmart phoneにて不在通知などが受信できるのか。

腰白海燕 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

日本のマスコミには絶対放送できない「原子力ムラ」の真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本だもの仕方が無い。みんなで …

「ジャパネットたかた」によって潰された新聞販売店が存在する!?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ある人から聞いた話をある人が飲 …

また来た正月スパム。グリーティング系は騙されやすい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。正月になるたびに巧みな年賀状ス …

DTPシステムで使っているOS比率

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当社DTPシステムの話。 実は …

位置情報SNS「Foursquare( #4sq )」のチェックインはあてにならない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前々から気にはなっていたのです …

くまがやドーム天井崩落、山梨県、群馬県が陸の孤島、死者多数、14日の雪の災害詳細

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バレンタインデーの朝から始まっ …

正月限定グリーティング年賀状スパム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うくだまされそうになったスパ …

当ブログのPVが落ちたのはGoogleのパンダアップデートのせいだった(かも)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、振るわなかったのは …

ファミリーワイドリミットでGREEができるのは数分間

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもをGREEに招待してあげ …

「美味しんぼ」で話題。放射線(放射能)の低線量被曝で鼻血が出るのは本当

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、でも鼻血が出るだけです。 …

血液型オヤジ