薄毛(ハゲ)防止に新説。小麦(グルテン)を抜くと毛が生えてくるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これはうどん好きの禿頭(とくとう)さんには嬉しい情報。いや、嬉しくない情報でしょうか。
好きなものが食べられなくなっちゃうんですもんね。
小麦と全てのグルテン源の摂取を控えることで植毛手術も塗り薬も使用せず、毛が再生してくる
□ 痛いニュース(ノ∀`) : 小麦がハゲの原因に…ハゲ頭のパン屋さんが、パンを食べなくなって2カ月でフサフサに! – ライブドアブログ
なんでも、小麦粉から生まれるグルテンという成分をとり続けると肌や頭皮に炎症が起きるとのこと。
炎症が進むと円形脱毛症になってしまうこともあるとのことで、そうなると、小麦をとり続ける限り抜け毛が止まらないそうです。
課題は信ぴょう性ですが、いろいろ調べてみるとグルテンに毒性があるのはどうも真実のようです。
□ 小麦グルテンは、小腸壁の細胞を壊す
□ 小麦グルテンの毒性――グルテンアレルギー | グルテンフリー&糖質制限life
□ 小麦粉から生まれるグルテンの脅威:パンや麺が好きな人は要注意! : 新発見。BLOG
で、これが頭髪にまで影響を及ぼしているとのことですね。
はたして?
信ぴょう性を上げている次の例はこちら。
痛いニュース(ノ∀`) : 小麦がハゲの原因に…ハゲ頭のパン屋さんが、パンを食べなくなって2カ月でフサフサに! – ライブドアブログ via kwout
グルテン断ちをしているテニスプレイヤーの方だそうです。
紙がフサフサなのは見て分かりますね。
こちらもまた信ぴょう性を上げている。
□ 辛いもの(カプサイシン)は育毛によくない!?その噂の真相は | 育毛剤のミカタAGA戦記
日本よりも欧州の方が小麦粉を摂取している量は多いのは明らか。
主食がそうですからね。
で、そんな欧州では禿頭(とくとう)さんが多いというデータが出ているんです。。
こ!これは。。
ちなみに、画像のソースとなっている「辛いもの」と薄毛の関係は証明できなかったそうです。
辛いものすぎな自分としてはホッとしたところ。
ということで、小麦が薄毛に影響を与えていることはほぼ、明らかなようです。
とはいえ、小麦絶ちなんて、飽食のこの日本においては無理なのは明白。
加えて、うちでは嫁、娘が大のパン好き、麺好きだったりしますものですから、今後、食事からパン、うどん抜いてなどとはいえない。。
結果、頭髪量が少しずつ寂しくなってきている現状を受け入れることにしました。
ただ、うどんだったら蕎麦、パンだったら米粉パンなどと、さり気なく注意していこうと思います。
まあ、個人的には嫁、娘が言ってるほど薄毛じゃないと思ってるんですけどね。
さすがに「ハゲ」ではないから、そう呼ぶのはやめてください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
中国のリニア「TEB(トランジット・エレベーテッド・バス)」は詐欺だった。日本は大丈夫?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前当ブログで、日本がリニアモ …
-
-
ブログの記事にブコメ一覧を表示させるようにした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブコメってのはブックマークコメ …
-
-
Androidタブレット+Google日本語入力+Bluetoothキーボード解決編。鍵は「Ctrl」+「Shift」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Google日本語入力を …
-
-
ローカル変数、プライベート変数、レキシカルスコープ変数【perl】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。perlのmy宣言についてさら …
-
-
今年はモテたい。女子が引く小さい男だと思われる9つの言動
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分も最近良くかみさんに指摘さ …
-
-
レストランで料理の写真を撮ってブログにアップすると違法?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。などというドキッとするようなタ …
-
-
受信はできてもメールが送信できない時にチェックすべき2つの項目
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のメールアドレスはセキュリ …
-
-
Android版「Google日本語入力」を導入したらやっておきたい3つのこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Android版「Google …
-
-
YouTubeで知っておきたいチャンネルカスタマイズ【改訂版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前書いた「YouTubeで知 …
-
-
Facebookで個人アカウントを取らずにFacebookページだけ作る方法(ビジネスアカウント取得方法)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookといえば実名で …