新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「今年の漢字」は「税」。「嘘」は3位

      2014/12/23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

こちらも毎年扱っているので手短に。

□ 「今年の漢字」は「税」 NHKニュース.

今年の漢字は「税」に決まったそうです。
そういえば、4月でしたっけ? 消費税が8%に上がったんでしたよね。

無駄金

スポンサーリンク
 

で、今、解散総選挙を行っていますが、その上で自民党が勝ったら来年10%に上げるという寸法。
この分だと、来年の漢字も「税」なんじゃなかろうか?

今年も、いろいろな話題がありましたが、「嘘」が3位に入ったのはSTAP細胞問題が話題になったからでしょう。
おそらく小保方氏自身は嘘を付いているという認識はなかったんじゃないかなぁ。
本当にSTAP細胞はあると思っているような気がします。ただ、ちょっとだけ空想が入っちゃったんじゃないかと。

こういう人、結構いるんですよね。
現実と空想がごっちゃになっちゃう人。
決して病気とかではなく、本当に嘘(空想)を真実だと思っている。
まあ、人ってのはそんなもんです。だからこそマインドコントロールなんていうのも起こる。

あのオウム真理教の教祖、麻原彰晃もそういったタイプだったんじゃないかなぁと推測してます。
もちろん、オウム真理教の信者たちもそうなんでしょう。

話随分逸れちゃいましたが。。

「税」にしろ、「嘘」にしろ、2位の「熱」(おそらくデング熱から来てるワードだと推測)にしろ、今年の漢字は総じてネガティブ。
景気も後退しているし、クリスマスから始まる年末年始のイベントは家でじっとしていた方がいいかもしれない。なんて思わせるような今年の漢字の結果でした。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談 , , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 匿名 より:

    小保方だけじゃないよ。佐村河内に野々村県議、ほか多数。キセキの世代2014とも言われているんだよ。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

livedoor BlogのiPhoneアプリ「LDBlog」を試してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ、正式には公開していないよ …

芸能人「有吉弘行」宅に放火予告の高校生テンパる【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ツイッターでビビる大木さ …

AD-Butterfly(アドバタフライ)終了のお知らせ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に見切りをつけていた …

人の心まで見透かす「Google」は怖い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろんなところでGoogleの …

今夏のホラーはこのサイトで決まり「死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?/洒落にならないくらい恐い話を集めてみない?—過去ログ倉庫 投票所」(タイトルの長さが怖いわっ!)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずはこちらの動画をご覧くださ …

Googleアナリティクスがアップデート(リニューアル)してた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、時間ごとのアクセス推移の …

パクツイ(パクリツイート)を絶滅させるサービス「パクリツイッタラー殺すべし」【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでより多くのリツイー …

ホリエモンはアブノーマルだと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夜限定ネタ。。って言っても、朝 …

深谷グリーンパーク内アクアパラダイスパティオ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がこんな季節にプールに行きた …

Adobe(アドビ)のDTP3種の神器「Creative Suite 2(CS2)」が無料でダウンロードできるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分前からうわさで聞いていたの …

血液型オヤジ