新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

GoogleとBingで違法配信サイトの検索順位引き下げへ

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

検索エンジンのGoogleとBingにおいて海賊版配信サイト対策として、海賊版を配信している違法サイトに対して検索順位を落とすということを行うようです。

新しい一連の自主的なガイドラインの下、Microsoftの「Bing」と「Google」では、海賊版を提供するウェブサイトの検索順位を引き下げ、1ページ目に表示されないようにするという。また、両検索エンジンはこのガイドラインに従うために、それぞれの検索バーの自動補完機能を変更する可能性がある。当初は入力の手間を省くための手段として利用されていた自動補完機能から、海賊版ウェブサイトにつながる語が削除される可能性がある。

情報源: 違法配信サイトの検索順位引き下げ、グーグルとマイクロソフトが合意 – CNET Japan

スポンサーリンク
 

これは、人為的ななにかが行われてということなのでしょうか?
でもないと、手を変え品を変えの悪徳業者ですから、あまり意味が無いような気もするのですが。。
いや、そんなこと言ったら人為的に行われていたとしてもあまり効果ないのかもしれません。

そもそも、検索順位を下げるだけでどの程度効果があるのかも気になるところですね。
サイトは生き残り、かつ、インデックスもされ続けるわけですから、固有名詞付きの検索を使えばおそらく、簡単にヒットしてしまうんじゃないかと。

上記サイトに画像が紹介されている「the dirate bap」というサイトで試してみようと思ったところ。

いやいや、余計なことはしないほうがいいですね。

ちなみに、上記のような画面が表示されても焦らずタスクマネージャーを起動してChromeを強制終了させれば問題ないです。
間違えても「OK」や「更新」をクリックしないようにしましょう。

畜生!
ブログ最初から書き換えになっちまったじゃねーか!!

 - 告知・紹介・ニュース , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

RSSリーダー「Feedly」のエラー画面がかわええ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。RSSリーダーとして使っていた …

AKB48の無修正画像が出回っているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。無修正というとどうしてもアダル …

麻布十番で魚が食べたい「炭処いち尾(ICHIBI)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、こんな記事が多い気がしま …

警視庁が「振り込め詐欺」の新名称をツイッターで募集なう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。警視庁が「振り込め詐欺」の新名 …

「誕生色大辞典」で自分の誕生日の色をチェックしよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誕生日にはそれぞれ色が付いてい …

no image
土日は土日のネタで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の僕のブログをみて気がつく …

ツイッター(Twitter)でバカ発見器(バカッター)に見つからないための8カ条

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)始 …

誤報じゃなくて予報。関東地方の広い範囲で震度7の地震が起きると気象庁

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えー。昨日、17時過ぎに一部の …

神田明神@御茶ノ水の絵馬(痛絵馬)がアニメ絵のギャラリー状態。プロも混ざっているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年、初詣は地元の神社を2つ3 …

「核廃絶へ」12時間遅れで黙祷。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日は広島に核爆弾が投下された …

血液型オヤジ