GoogleとBingで違法配信サイトの検索順位引き下げへ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
検索エンジンのGoogleとBingにおいて海賊版配信サイト対策として、海賊版を配信している違法サイトに対して検索順位を落とすということを行うようです。
新しい一連の自主的なガイドラインの下、Microsoftの「Bing」と「Google」では、海賊版を提供するウェブサイトの検索順位を引き下げ、1ページ目に表示されないようにするという。また、両検索エンジンはこのガイドラインに従うために、それぞれの検索バーの自動補完機能を変更する可能性がある。当初は入力の手間を省くための手段として利用されていた自動補完機能から、海賊版ウェブサイトにつながる語が削除される可能性がある。
情報源: 違法配信サイトの検索順位引き下げ、グーグルとマイクロソフトが合意 – CNET Japan
これは、人為的ななにかが行われてということなのでしょうか?
でもないと、手を変え品を変えの悪徳業者ですから、あまり意味が無いような気もするのですが。。
いや、そんなこと言ったら人為的に行われていたとしてもあまり効果ないのかもしれません。
そもそも、検索順位を下げるだけでどの程度効果があるのかも気になるところですね。
サイトは生き残り、かつ、インデックスもされ続けるわけですから、固有名詞付きの検索を使えばおそらく、簡単にヒットしてしまうんじゃないかと。
上記サイトに画像が紹介されている「the dirate bap」というサイトで試してみようと思ったところ。
いやいや、余計なことはしないほうがいいですね。
ちなみに、上記のような画面が表示されても焦らずタスクマネージャーを起動してChromeを強制終了させれば問題ないです。
間違えても「OK」や「更新」をクリックしないようにしましょう。
畜生!
ブログ最初から書き換えになっちまったじゃねーか!!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
HTML5で作られた2D塊魂「BUBBLES GAMES」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。来年、2014年には正式勧告が …
-
-
ホリエモン(堀江貴文氏)。刑務所のメンチカツに舌鼓
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり刑務所の飯は旨いらしい …
-
-
ゲーム「テトリス」が映画化。しかも三部作とのこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。は? 何言ってるの? ちょっと …
-
-
Android版Siri(音声認識秘書アプリ)がdocomo(ドコモ)から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのSiriが日本語 …
-
-
バズドラ(パズル&ドラゴンズ)のニンテンドーDS(ニンテンドー3DS)版登場!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あ、今日はもう2日になっちゃっ …
-
-
プリンター+スキャナー+コピー+Wi-Fi「EPSON EP-805A」を購入した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プリンターを新しく買い替えまし …
-
-
結局「WiMAX」は「価格.com」経由で「So-net」にしました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。UQで直接契約というのも考えて …
-
-
「うでたて道場」で筋トレ【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。いろいろ考えますねぇ。 …
-
-
「Yahoo!ポイント」が「Suicaポイント」に変えられるサービス開始!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SuicaもYahoo(Yah …
-
-
コカイン疑惑で芸能界を引退した「成宮寛貴」の友人A氏のツイッターとブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。成宮寛貴さんを引退に追い込んだ …