地震の予兆現象、光柱(発光現象)、彩雲(虹)、地震雲
2016/01/18
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
先日の北海道で震度5弱を記録した地震の前に、青森で「光柱」という現象が確認されたそうです。
□ 地震前日、突如として青森の空に現れた謎の「光柱」 北海道・震度5弱の前兆現象だった!?
情報源: 厳冬の青森に「光の柱」出現 「津波前兆?」不安の声も:朝日新聞デジタル
この現象、なんでも、光源となる光が必要だそうで、おそらくイカ釣り漁船の漁火が光源となったのだろうとのこと。
であれば、あまり地震とは関係ない気もしますが、とは言え、何らかの関係性はあるのかもしれません。
他にも発光現象が地震の予兆現象として言われている例は結構報告されています。
□ 地震前の謎の発光現象が、遂に科学の力で解明された – NAVER まとめ
他に地震の予兆現象といえば、「地震雲」が有名ですね。
ただ、地震雲の場合は事例が多すぎてぶっちゃけ、どうにでも関係性を作り上げちゃうことができるのであまり信ぴょう性は感じられません。
□ #地震雲 – Twitter検索
一方、「彩雲」というのも一時、地震の予兆現象として一時期言われていましたがこれがなんと、東日本大震災の前にも観測されていたんです。
情報源: 札幌で、2011年3月9日午後3時すぎ、虹色に染まった雲が出現しました。… on Twitpic
ちなみに彩雲というのは雲の中に現れる虹のような現象です。
これはあまりない現象のようですし、地震との関連性も高いように感じます。
いずれにしても、なんか普段と違う現象をみたら、地震に気をつけるよう心がけておくといいんじゃないでしょうか。
ぶっちゃけ、地震なんていつ起こる変わらないし、とは言え、無関心ではいられませんですもんね。
そういう意味ではこれらすべての現象を地震の予兆現象として捉えておくのが一番でしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
WordPress(ワードプレス)+Google Analytics(グーグルアナリティクス)ですべてのリンククリック(クリックイベント)を計測する設定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPress(ワードプレ …
-
-
意外と気づかないSEO対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO対策の知識はかなり詰め込 …
-
-
Flickrのクリエイティブ・コモンズは何にすればいいのか? [後編]
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Flickr(フリッカー)の …
-
-
デザインの配色に迷ったときに使えるツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デザイン系ブログとしてよく読ま …
-
-
Flickr(フリッカー)でALBUMS(アルバム)のスライドショーの埋込みソースを入手する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真共有サイトのFlickr( …
-
-
子供向け最強集客ツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。連休中に子供とちょっとお出かけ …
-
-
いまさら気づいたはてなのタグ機能
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。はてなブックマークでブックマー …
-
-
長距離高速深夜バス(夜行バス)に電源が付いているかどうかは座席の列数で判断。3列は付いている可能性大
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。京都に来ています。
-
-
WordPress(ワードプレス)テーマで使った画像やJSファイルの場所 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。といった具合に各コンテンツを固 …
-
-
やっぱりフォローしないと外される。「つぶくま」は100%リフォローします【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷市のツイッターポータルサイ …