昔使っていたiPhoneのアプリを再インストールする方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
モバイルSuicaにiPhoneが対応し、iPhoneユーザー舞い戻った話は以前ちょこっとしていたと思います。
そもそも、元々はiPhoneユーザー。
おサイフケータイに対応していないからと一時期Androidを使っていたんです。
だもんですから、Androidアプリはほとんど購入せずにいました。
いや、一つも購入しなかったかもしれない。
ただ、iPhoneユーザーだったときは結構アプリを購入していました。
で、iPhoneに舞い戻ったときにそういったアプリが使えるかどうかが不安だったのですが、
ちゃんと使えるようになっておりましたのでその方法をお伝えいたします。
前提として、以前使っていたiPhoneのときに設定していたiCloud等が使えることのできるAppleアカウントを持っているということが条件です。
これを、iPhone解約と同時になくしてしまった人は残念ながら以前購入したアプリは使用できません。
これ、GoogleアカウントやAmazonアカウントなんかも同じなので注意してください。
すべてのアプリ、音楽データ等はのアカウントと紐付いているため、アカウントの情報をなくしたり、アカウントを削除してしまったらアウトです。
逆に言うと、どんなに機種変しようと、本体が故障しようとアカウントさえしっかり持っておけば住所データ等も含めいつでも元通りになるということになります。
まあ、ちゃんとしたせっていは必要なのですが。。
ただ、購入したアプリは購入した地点でアカウントと紐付くので特に設定はいりません。
以下の手順で、再インストール可能です。
- AppStoreを起動します。
- アップデートをタップします。
- 「購入済み」をタップします。
無料のアプリもこちらから再インストールできます。
- 「このiPhone上にない」をタップします。
- 後は、再インストールしたいアプリ右の雲(クラウド)マークをタップすればOK。
- アップデード時同様、アイコンがくるくる回ってインストールを始めます。
なお、あまりにも古いアプリですとアップデートされていず、新しいiPhoneでは使えなくなっている可能性があります。
有料アプリだったらあまりそういったことないみたいですが、無料のアプリで残念ながら使えなくなっているアプリがいくつかありました。
ああ、これでまた当時やっていたゲームを始めてしまうかもしれないなぁ。。
また無駄な時間が増えてしまう^^;
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ファイル名が青いファイルはなんなのか?【Windows XP】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Windows 7」どころか …
-
-
まだ安心できないみたいなので地震についてのまとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のM8.8(のちに9.0に …
-
-
カーナビがスマホになるかも。自動車とiPhoneを連携する「CarPlay」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。常々、カーナビに通信機能がつけ …
-
-
「Taberareloo」がよさそうなのでFirefoxからChromeに乗り換えた【前編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Taberareloo」って …
-
-
livedoorプロフィールの拍手機能をつけてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor プロフィール …
-
-
Flashでプルダウン(さらにさらに)もう嫌!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、過去の記事を拾ってくる気 …
-
-
ネットと法律(名誉毀損罪)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お昼の番組でネットのカキコミに …
-
-
有料の優良アプリが無料で一日一本「本日のアプリ」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリに「本日のア …
-
-
Adsenseの効果と料金
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人でAdsense広告を出し …
-
-
セールを逃したくなければギフトを送れ【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これには目からウロコ。実際は会 …