無職よりも犯罪者になりやすい(刑務所に入所しやすい)業種は「建設・採掘従事者」
2016/05/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
にしても、あごひげさん、こういった資料どこから見つけてくるんでしょうね。
あごひげ海賊団 : 無職よりも犯罪者になりやすい業種がコレだ via kwout
なんでも、一般的には無職=犯罪率が高い。と思われているようですね。
もちろん、無職の人に犯罪率が高いのは間違いありません。
刑務所入所率をみると無職のうちの約0.09%の人が刑務所に入っているという数字が出ています。
が、それ以上に刑務所入所率の高い職業がありました。
それは、「建設・採掘従事者」です。
無職と比較して微増。約0.11%の人が刑務所に入っているという数字になっています。
もっとも、母体が無職の方が大きいので、当然ながら刑務所入所者数全体で見ると無職の方がずっと多いです。
が、パーセンテージで見ると、なんと、「無職」よりも「建設・採掘従事者」の方が犯罪者になりやすい。
犯罪を犯しやすいという数字がでてしまっているんですね。
それでは、「建設・採掘従事者」というのはどんな仕事をしている人たちなのか?
建設の仕事、電気工事に係る作業を行う仕事、ダム・トンネルの掘削などの仕事、鉱物の探査・試掘・採掘・採取・選鉱の仕事に従事するものをいう。ただし、建設機械を操作する仕事に従事するものは、大分類I〔輸送・機械運転従事者〕に分類される。
情報源: 建設・採掘従事者とは – 日本標準職業分類 Weblio辞書
つまりは、体一つで現場で働く男たちということになります。
機械を扱う、つまり、運転手等は含まれないようですね。
ちなみに、機械を扱う人になると、他の職種と殆ど変わらない刑務所入所率となってます。
やはり、手に職があると違うんでしょうかね。
3Kなどと言われているもっとも厳しい仕事が故に、色々ストレスも多いのかもしれません。
無職というカテゴリーがどのように分類されているのかもきになるところ。
学生も無職カテゴリーになってしまっているのであったら、学生の中には将来いろいろな職業につく人がいると思われるので、この数字は当てにならなくなってきますよね。
そのあたりはどうなんでしょうね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
努力で補えない才能はある。超一流だからこそ分かる悲しき真実
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまたツイッターで話題になっ …
-
-
ツイッターでリツイートしたら書類送検。「児童ポルノ」はホント怖い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、孫の水浴びしている写真を …
-
-
雑誌はどこへ向かうのか?速報性?正確性?それともオマケ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に雑誌編集をしていたことも …
-
-
朝日新聞の誤報、捏造はなにが問題だったのか?【慰安婦問題&吉田調書】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。朝日新聞が従軍慰安婦問題で大誤 …
-
-
電話帳データから住所、電話番号を抽出?「住所でポン!」はちょっとヤバい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、子どもの名前がヒットする …
-
-
6月1日より自転車も違反切符がきられるようになりました。講習、罰金もあります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、免許更新の際にちょっと触 …
-
-
楽な仕事はありません。夢の大手証券会社で心が病んでしまった人のリアルな声
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大手証券会社「野村證券」に勤め …
-
-
現実は「性悪説」で成り立っている、学生団体SEALDS(シールズ)がDisられる理由【安保法案・集団的自衛権】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、可決されちゃったのですが …
-
-
Facebookで話題の計算式。この問題、解けますか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時々、Facebookやツイッ …
-
-
熊谷市議会議員選挙ポスター印刷会社ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日は統一地方選挙第2弾。熊谷 …
Comment
[…] […]
[…] hhttp://chihochu.jp/hanzaisya-ritsu/ […]