新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Googleで検索された回数の多い人ランキング2014

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

毎年発表されているGoogleで検索された回数の多いワード(急上昇ワード)ランキング。
Yahoo!でも毎年やっていて、当ブログでも扱っていたのですが、
今年はどうもやっていないみたいなんですよね。

だからというわけではありませんが(そもそも去年辺りからGoogleの扱ってましたし)Googleで検索された回数の多いワードランキングを人名に絞って今年はやってこうと思います。
何しろ、今年はカレンダーが作られちゃうくらいいろんな人がいましたからねぇ。。

スポンサーリンク
 

カレンダーは以上のようでしたがGoogleでは誰が一番検索されていたのでしょうか?

 
お騒がせな人ばかりを集めたカレンダーとは違う結果になって良かったです。
まあ、こちらは活躍された方もランクインしてくるわけですから当然ですね。

そんな中でもランクインしてきたのは男性で4位の「野々村竜太郎」氏。
いやいや、とっても斬新な新しい記者会見が話題になりました。
何しろ、今年のネット流行語大賞で堂々の2位に輝いたのが「ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! アゥッアゥオゥウアアアアアアアアアアアアアアーゥアン! コノヒホンァゥァゥ……アー! 世の中を……ウッ……ガエダイ!」ですからね。

佐村河内氏も6位に入ってますね。
久しぶりにテレビに出て音楽活動再開を否定したそうです。
□ Yahoo!ニュース – 佐村河内守氏、9カ月ぶりにテレビ登場も音楽活動再開は否定 (サンケイスポーツ)

そんな二人が霞んでしまうのが同じネット流行語大賞で1位の「STAP細胞はありまぁす」を発した「小保方晴子」氏。
Googleの検索急上昇ワードランキング女性の部でも堂々の1位を獲得しています。

議会でのセクハラ発言に端を発し、様々なスキャンダラスな話題を振りまいた「塩村文夏」氏。
ツイッターで「板野友美」さんと間違えられ話題になり、いつの間にやらテレビタレントになっていた「ざわちん」。
1000人に一人の美少女とこちらもネットで話題になり全国区になった「橋本環奈」ちゃんを抑えての1位は立派です。

お騒がせ部門以外はスポーツ選手が上位に入ってきているみたいですね。
ワールドカップにオリンピックとスポートのイベントが多い一年でした。

さて、来年はどんなランキングになるのでしょうか?
なんて言っている自分がランクインしちゃったりして。
ありえね~~~w

 - コラム , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

一般用語として使われている麻雀用語一覧

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近はあまりやることなくなりま …

もうdocomo(ドコモ)はダメっぽい。携帯3社のLTE実測テストで最下位に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末にドコモ(docomo)の …

Wikipedia、医療系は鵜呑みにするな。海外では90%の項目に間違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、これは最近ではそういった …

豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …

なんか最近変?「livedoor Blog(ライブドアブログ)」のページランクが0(ゼロ)に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、まさに人ごとじゃないので …

そうだとしてもやりたくない。鏡の自分とキスをするとモチベーションが上がり、元気が出るらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何だこの記事!? と思ってスル …

ツイッター(Twitter)身売りなの?ディズニーやGoogleなどが検討

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SNS(というか、もはやインフ …

ストーカー、DV被害は増えている。4年連続2万件超

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSでも後を付けられ …

no image
努力で補えない才能はある。超一流だからこそ分かる悲しき真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまたツイッターで話題になっ …

マイナス金利から1年と数ヶ月。平均世帯貯蓄は過去最高「1820万円」に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2016年、2月より日銀がマイ …

血液型オヤジ