派遣社員とフリーランス(市や区)の健康診断の違い
2015/05/31
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
去年の暮から派遣社員をやっております。
それまでは正社員も数ヶ月やってましたが基本的にはフリーランスみたいな形でのお仕事の仕方。
健康診断も市が行っている無料の診断を受けるというかたちで行っていました。
今回、始めて派遣社員になって健康診断を受けたのですが、なんか、あっという間に終わってしまって本当に健康診断になったのかと疑問に感じたので記事を建てた次第です。
とりあえず、忘れないうちに今回の健康診断でしたことを書いておきましょう。
派遣社員の健康診断
- 着いたら書類提出
- すぐ検尿
- 数分待つ
- 身長、体重、腹囲測定
- 血圧測定
- 採血
- 心電図
- レントゲン(胸部、胃部同時?)
胃部レントゲンの機械(おそらく)で正面から一度だけ撮影 - ちょっと待つ
- 問診
聴診器をあてたのみ
といった感じ。
特に気になったのはレントゲンと問診。
「こんなんでいいのかなぁ。。」なんて思いながらも「早く終わったからいいか。」なんて思ってました。
そう、とにかく時間を取りません。
仕事を休まず、会社帰りによれる「夜間健康診断」というのもあって、これはいそがしい日本のサラリーマンには嬉しいと思います。
が、一方でちょっと心配になるくらいサラッと終わってしまって。。
若くてかわいい女子の看護師さんが腹囲を測ってくれたのはポイント高かったですw
血圧になったら急にベテランのおばさんに変わってこれがまたテキパキと仕事が早い。
採血で初めて吸い取られましたw
が、全く痛くなかったのはさすが(自分が?)
まあ、そんなこんなでまとめると
良いところ
- とにかく早い。
- 仕事を休まずにいける。
- 会社帰りに寄れる。
不安なところ
- 本当にちゃんと見てもらってるの?
ちなみに、去年熊谷市で受けた健診は
フリーランス(市の行っている)の健康診断
- 検便(事前採取)
- 検尿(事前採取)
- 血圧測定(機械)
- 身長・体重・腹囲
- 胃カメラ(胃部レントゲンと選択)
- 採血
- 心電図
- 胸部レントゲン
- 診察(数分間の問診あり)
と至れり尽くせり。
ただ、健診のためにお休みを取る、もしくは土日を潰さなければならないのがネックでしょうか。
とはいえ、半日はかからなかったと思います。
まとめると、
良いところ
- 胃カメラができる。
- 問診時、色々相談できる。
悪いところ
- 会社を休まないと(もしくは休日を潰さないと)受けられない。
と言った感じでした。
ちなみに、以前、練馬区に住んでいる時は30歳から(熊谷市は40歳から)受けれたりと、自治体によっても随分変わってくるみたいです。
感覚的には派遣社員の健康診断なんてこんなもんなのかなぁといった感じでした。
ぶっちゃけ、市の行っている健康診断の方が受けるんだったらお勧めですね。
胃カメラとは言わなくても、バリウム飲んで、胃部レントゲンくらいは取って欲しかったです。
そのつもりで、昼ごはん早めに済ませてなにも食べてなかったし。
なお、以前、社員やってたときも、胃カメラは受けられなかったので、そういう意味では社員も派遣社員とあまり変わらないかもしれません。
ただ、バリウム飲んで胃部レントゲンはやってましたね。問診時もちゃんと相談のってもらってましたし。
まあ、どっちにしても無料なんで受けといたほうがいいと思います。
□ 関連ツイート
- いつも時間ずらしてるから気付かなかったけど昼休みのビジネス街のコンビニは戦場だなw posted at 12:11:36
- 今日は健康診断なんで13時までに飯すまさんといかんからね。 posted at 12:12:11
- なんか、健康診断あっという間に終わったんだが、大丈夫なのか? posted at 19:28:47
- 採血とレントゲン(胸部?)しかやってない気が。。 posted at 19:30:22
- 採血だけで大概のことは分かるらしいので受けないよりはいいとは思うが。。 posted at 19:31:06
- 派遣の健康診断なんてこんなもんなのかもしれんな。形だけでないことを祈ろう。 posted at 19:33:53
- 新宿人多すぎ flic.kr/p/sLzRGm posted at 19:46:09
- 採血で吸われたのは初めてだw でも、全く痛くなかった。上手いんだろなきっと。 posted at 19:52:52
- 新宿久しぶりなんでたくさん撮った flic.kr/p/traraV posted at 19:54:33
- ルミネと雑踏 flic.kr/p/trarj2 posted at 19:54:36
- 新宿ですらファスト風土 flic.kr/p/tHjcXG posted at 20:02:00
- 必ず撮ってるコクーンタワー flic.kr/p/trbhCH posted at 20:02:02
- 上野始発待ち flic.kr/p/sLPhk2 posted at 20:13:32
- 胃のレントゲンやると思ってたからオヤツ食べずに我慢したのにやらなかったよ。 や� flic.kr/p/tr5H3s posted at 20:20:57
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
最近、ツイッターで広告の入った変なリプライ(メンション)が多いんだけど。。【Mentionスパム】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ツイッターでリプライ(メ …
-
-
参院選与党大勝の影響?今の日本では「9条」「平和」「護憲」等のワードを発したり身に着けていると警察に連行される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いややばいやばい。 今の日本、 …
-
-
東日本大震災による福島第一原発事故から5年、放射能(放射線)被害がいよいよ報告。福島県の子どもたちに通常の数十倍多く甲状腺がんが発見されている
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、本当に福島第一原発事故の …
-
-
「8.6秒バズーカー」のリズムネタ「ラッスンゴレライ」の本当の意味は原爆投下の隠語「落寸号令雷」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「8.6秒バズーカーです。」「 …
-
-
最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20091228
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もあと少しとなったところで …
-
-
第3回熊谷B級グルメ大会@熊谷スポーツ文化公園
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、毎度毎度記事書かせてもら …
-
-
某社ノンワーキング・リッチの一日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん「ノンワーキング・リッ …
-
-
「非モテタイムズ」&「ケツダンポトフ」に閉鎖のおそれ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日ネタにしたツイッター&ra …
-
-
バ~カは続くよどっこっまっでっも~♪止まないバカッターはある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バカッター♪ バカッター♪ い …
-
-
慶応大生が小学4年生になりすました政治キャンペーン #どうして解散するんですか? 【解散総選挙】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。解散総選挙ですね。 テレビなく …