新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ひょっとしたら朝食は抜いたほうが体にいいかもしれない

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

朝食しっかり派の自分ですから、このニュースはただ事じゃありません。

なんでも、朝食をしっかりとることが体に良いというのは単なる迷信であるかもしれないという研究結果が出たと、英国バース大学で栄養学を研究している人が言っているそうです。

「朝食は体にいい」は食品会社が作り出した迷信? – ITmedia ニュース

今日の朝ごはんのパンの目玉焼きがまん丸だったので撮っておいた。

スポンサーリンク
 

その人が言うには朝食をしっかりとったグループと朝食をぬいたグループとで食欲や新陳代謝等を調べたところ、大差なかったとのこと。
子どもの学力に関しても、そもそも、朝食を抜く傾向にある家庭は貧困であることが多く、別の要因が大きすぎて宛にならないとのことです。

なるほど、朝食を取ることがプラスにならないということはわかりました。
でも、朝食は取らないほうがいいの?

そのことに関しては、記事内には特に触れられていませんでした。
が、個人的には、そもそも、朝食をとらずに仕事に出かけたほうが、途中、トイレにも行きたくならないし、いいことずくめのような気がしてきました。
いやトイレ近いんですよ。大も小も。

以前は朝食にコーヒーを必ずとってたのですが、都内まで行くようになってすっかり辞めました。
それは、トイレに行きたくなっちゃうから。

そう考えると、朝、自宅で朝食を取るよりも、職場までついてから軽く取るといった方が精神安定上いいような気も。。

ちょっと路線がズレちゃってますが、いずれにしても朝食を必ず取るというのがイコール健康という訳ではないという事が分かっただけでも、生活リズム変えてみようかなと思うきっかけになりました。

ちなみにこの研究、どんな人が行ったのかというと教授ではなく博士ということです。
ということは、院にでも通っているいわゆる学生なんじゃないかと思ったのですが。。
果たして、どれほど信頼していいものなんでしょうかね?

 - コラム ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「美味しんぼ」で話題。放射線(放射能)の低線量被曝で鼻血が出るのは本当

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、でも鼻血が出るだけです。 …

バイト中に冷蔵庫に入った写真をツイートするとこうなる【バカッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この記事は、より多くのアルバイ …

和田アキ子さんといえば「あの鐘を鳴らすのはあなた」。1曲しかしらない人気アーティストランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうえば1曲しか知らないな~と …

「Pokémon GO(ポケモンGO)」中止を求める企業や施設が続出(JR、平和公園、等)、一方解放区宣言するところも(鳥取砂丘、等)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやいや、予想以上に「Poké …

JASRAC、音楽教室からも使用料(著作権料)徴収。受講料の2.5%を2018年1月から

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JASRACが音楽教室からも使 …

人はネットに頼りすぎることで記憶力や思考力、判断力を損なっているかもしれない

つまり、考えなくても検索すれば答えが出てくるので考えることもしなくなっているということのようです。
これはヤバい。

もし、この傾向が本当であるならば、人は考えることをコンピューターにまかせてしまっているということになります。
これはやばい傾向で、つまり、コンピューターに逆に支配されてしまうような系図もでてくるんじゃないかなぁ。なんて思ったりもします。

まあ、何事もやり過ぎは良くないということでしょうか。

() 

結局日本から「ブラック企業」はなくならない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月6日、この記事をストックし …

「楽天」でブランド品を買ってはいけない。正規品と書いてあっても偽物多し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、マジです。 ショップ運営 …

現在の辞書使用事情、紙の辞書は月1、2回、オンライン辞書は毎日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。だからといってどちらの辞書が機 …

「さおだけ屋」が潰れないのは詐欺だから

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には不思議な仕事が存在し …

血液型オヤジ