なんと、222ヶ月ぶりにファミマガ(ファミリーコンピュータmagazine)が復活していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いやいや懐かしい。
懐かしいなんてもんじゃありません。
ここだけの話(にならんけど)、実は自分、ファミマガ編集部に所属していたことがあります。
もう、時効ですから言っちゃいます。って、別に悪いことしてたわけじゃないですけどw
ところで、最近の家庭用ゲーム機ってのはさすがにファミコンとは言われていないですよね?
かつては、家庭用ゲーム機すべてをファミコンとして片付けていた時代がありました。
ある意味、それを牽引していたのが在りし日の「ファミリーコンピュータマガジン」や「ファミコン通信」だったのでしょう。
そんな雑誌がなんと復活しておりました。
もちろん、これからずっと出続けるというわけではなく、ムックとして一度きりの復活になります。
きっかけとなったのは当ブログでもネタにしました、先日発売された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
こちらの販売に合わせての刊行のようです。
当時のようなゲーム紹介記事や攻略法(裏技)が満載。
なんと、ニンテンドークラシックミニに収録されたゲームの当時の記事をまるっと収録したDVDも付録で付くとのこと。
□ あの『ファミマガ』と『ファミコン通信』が復活! | トピックス | Nintendo
ちょっとこれ、買っちゃおうかなぁ。。
にしても、222ヶ月というとなんと、20年近く(18.5年)になります。
生まれた子どもも成人しちゃうくらい久しぶりの復活。
ある意味感涙です。
なお、ファミ通(ファミコン通信)も復活。同じようなムックをだしているようです。
あなたは「ファミマガ」派? 「ファミ通」派?
「プレステ」派の人も「スマホゲー」派の人も、是非、これを機会にレトルゲーム(ファミコン)の世界に浸ってみてはいかがでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
すみません。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと旅立ちます。 よって、 …
-
-
結局「WiMAX」は「価格.com」経由で「So-net」にしました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。UQで直接契約というのも考えて …
-
-
ツイッター(Twitter)、DM(ダイレクトメッセージ)に限り140文字のしがらみ解除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターといえば140文字縛 …
-
-
M-1グランプリ決勝出場者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタ的には路線がずれるのですが …
-
-
待てるならおススメ。「ラーメン永華」はメニューの豊富さボリューム、味ともに満足
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いきなりマイナス点から入ってし …
-
-
CPUにパソコンを自在に操作するルートキットが組み込める脆弱性。対策なし
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一般的にはルートキットにしろ、 …
-
-
USBメモリーの新しい形
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。USBメモリーがCDやDVDと …
-
-
高速道路の通行料金が半額に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□10月から高速道路の通行料金 …
-
-
ステーキ専門店-和牛[松坂]ログ亭 (埼玉県熊谷市)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。焼肉ログ亭としてリニューアルさ …
-
-
iPhoneゲームのSNS「OpenFeint」がなくなる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのゲームアプリのア …