新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アメリカすげぇ。自動車の自動販売機が登場

      2015/11/20

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

引き続き自動車ネタ。
3Dプリンターで自動車を作っちゃったのも海外ですが海外はやることが凄いです。
なんと、今度は自動車の自動販売機がアメリカに登場という話題。

自動車の自動販売施設は、自動車を20台まで保管できるガラス張りでタワー型の建物に、3カ所の出庫口を備えています。

情報源: コインを入れると自動車が出てくる、自動車用の自動販売施設をCarvana社が米国・ナッシュビルにオープン – Engadget Japanese
ここまで行くと、自動販売機というよりも自動車販売店、自動車販売施設ですね。

スポンサーリンク
 

自動販売機っていっても自動車なんだから数百万はするわけです。
それだけのお金を機械に挿入するとなるとこれは一仕事。
ぶっちゃけ、無理じゃないの?

と思ったのですが、どうもこれ、事前にインターネットで購入手続きをする必要があるようです。

つまり、ネットショッピングで購入した自動車の納品方法がちょっと変わっていて、
自分で自動販売機(自動車販売施設)に向かい、まさに自動販売機から購入するかのように自動車を買えるということのようです。

事前に、投入用のコインを受け取ることができるみたいですね。
数百万円の価値のあるコイン。
一度目にしてみたいものです。

そう考えたら厳密には自動販売機ではないですね。
自動納品機といったらいいのか?

なんにせよ狭い日本ではあまり需要がなさそうです。

いや、いろいろなところに点在する自動車販売店が全部この形になっちゃえばいいのか?
ただし、試乗とか出来なくなっちゃいますね。自動車販売店必要か。。

とはいえ、またまた、仕事が減りそうな仕組みが出来ました。

 - 企画・ディレクション, 会社経営 , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

新たなビジネスチャンスは社会的企業にある「ビジネスによる社会貢献で地域を活性化しよう!」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、Facebookでお声か …

「ゆるキャラグランプリ2012」開催中。「ニャオざね」は現在100位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010年より行なわれているゆ …

「つぶくま忘年会」今年は「でですけ」→「甲子園第二球場」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。別記事で書く予定の前日の忘年会 …

no image
mixiもセカンドライフもなぜきもい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleで「mixi」+「 …

債権回収詐欺(ヤミ金詐欺)に対する会社として取るべき対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ほんと、自分がやらかしたことじ …

最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20091228

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もあと少しとなったところで …

そもそもからして「変態」は褒め言葉。「ヤバい」は最大の賛辞

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、最近の若い人(特に女子 …

ブラック企業公表案、自民党が参院選のマニフェストに盛り込む可能性

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、賛成です! □&nbsp …

SNSバブル崩壊は本当。mixiだけじゃない。モバゲーのDeNAやGREEも

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。国産SNSが軒並み不況に陥って …

自分の名字の由来がわかる「名字由来net」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に、子どもの名前を検索する …

血液型オヤジ