新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

是非、ご家族orお友達と、パスタ・ビザ食べ放題「ヴォーノ・イタリア」熊谷大井店

      2016/11/27

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

久しぶりの食べログ連携。
と言うのも、システムがなんともシンプルでかと言って非常に満足できるイタリアンレストランを見つけたから。
と言うか、娘に教えてもらったんですけどね。

娘のくせに、もう、何度も行ったことがあるそのイタリアンレストランの名は、「ヴォーノ・イタリア」
大人1名1480円という料金形態は「スーパー銭湯かよ!」というツッコミを入れたくなるようでしたw

情報源: 陽気なイタリアン食堂「ヴォーノ・イタリア」

スポンサーリンク
 

と、いきなり料金の話になってしまいましたがメニューも豊富かつ満足できるものでした。
自分はボロネーゼとペペロンチーノを中心にニョッキやらアラビアータグラタンやらを頂いたのですが、どれも満足の行く味。
量も程々ですので、それだけでお腹いっぱいになることはありません。

ヴォーノ・イタリアなう!

そう、一定料金払えばどんなメニューを頼んでも料金は一緒。
いわゆる「食べ放題」システムなんです。

もちろん、スープやサラダも食べ放題。
飲み物も、ドリンクバーをつければ飲み放題。
デザートもドルチェバーを付ければ食べ放題。

ドルチェバー頼むとチョコフォンデュも楽しめる
ドルチェバーではチョコフォンデュの楽しめます。

まあ、そんなお店だからこそ、家族連れや友達通しでの来店がおススメ。
カップルでもありだけど、しっとりとしたデートにはちょっと向かないかもしれません。

今更ですが昨日のお店
外観はなかなかおしゃれなんですけどね。

ちなみに、自分が行ったのは熊谷大井店ですが、チェーン店ですので全国各地にあるようです。
関東圏内であればこちらからお近くのお店が見つかると思います。

実は、馬車道系の「モダンパスタ」というピザ食べ放題のお店もちょくちょく行くのですが、
モダンパスタとの違いはピザ意外も食べ放題ってところでしょうかね。
その分、コストはちょっとだけこちらの方が高くつくと思います。

3人で行って二人がドルチェバー付き、一人ドリンクバー付きにして約6000円。
一人だいたい2000円となりました。
もちろん、それだけ満足行く食事をさせていただきました。

といったところで、食べログレビューで終わりにしたいと思います。
また、必ず行くでしょうね。

関連ランキング:イタリアン | 行田駅

 - グルメ, レビュー・レポート , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
雑感

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某電力会社の社員さんとお話しす …

ウェブはバカと暇人のもの【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。思い切って書評なんてしてみまし …

携帯電話3社通信速度バトル、いつの間にかソフトバンクが一番になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ようやく孫さんの努力が報われて …

舞台版「SAMURAI 7」で2度泣いた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レビューを書いたところで5日( …

no image
おめでとう日本!! サッカーW杯1次リーグ通過【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2010南アフリカサッカーワー …

no image
foursquareに「Convenience Store」ができていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さてさて、どっちにしたらいいの …

中学生「LINE」、高校生「ツイッター」、大学生「Facebook」の謎に迫る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘が中学入学を機にスマホ …

iPhoneはもうダメなのか?(9/29追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。大変なことが起こった。 □東原 …

小学校と中学校の運動会(体育祭)の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそもからして運動会ではない …

「サッカーワールドカップ」日本(JAPAN)優勝おめでとう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。それにしても凄い。女子ですけど …

血液型オヤジ