iPhone7は壊れやすい?購入して1ヶ月。落としただけでフロントカメラが故障
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これは打ちどころが悪かったってことなんでしょうか?
それとも、iPhone7のフロントカメラは壊れやすい構造なんでしょうか?
iPhone6(左)とiPhone7Plus(右)
自分じゃないんですけど、「iPhone7」購入して1ヶ月立たないうちに、カメラが故障してしまったそうです。
彼女のiPhoneは「iPhone 7」のピンクゴールド。
なんでも、カバーはしない派だそうでして、飲み会で酔っ払って落としてしまったときにどうも故障してしまったようだとのこと。
どんな状況で落としたのか確認したところ、普通に手に持つ高さから落としただけと言っておりました。
それくらいでカメラ故障しちゃうのかなぁ。。
そう思い調べた見たらなんと、何をした記憶もないのにカメラが故障してしまったという方もいました。
Apple StoreでSIMフリーのiPhone 6 Plusを購入してまだそんな日が経ってないんですが、カメラが起動しても真っ暗なまま全く撮影できなくなりました。Apple Storeから届いた当初はカメラは普通に使えていたのに、急にカ
情報源: iPhone 6 Plusのカメラが起動しても真っ暗なまま動かなくなった時の対処は
一世代前のiPhone6(SIMフリー)版で起こった事象だそうです。
SIMフリーだとまたちょっと違うのかもしれませんが、カメラアプリは機動するものの、真っ暗というのは全く同じ症状です。
対処法として
- バックグラウンドで起動しているアプリを終了させる。
- iPhoneを再起動してみる
- iOSをアップデートしてみる
- iPhoneを初期化してみる
などを行なったそうですがどれもダメ。
結局本体の故障で交換となったようです。
こちらの記事の場合は何もしていないのにということで無償交換できたみたいですね。
前述の彼女の場合は落としてしまったという過失があるだけに無償はキツイかもしれませんねぇ。。
なんでも、ソフトバンクから勧められた保険に入っていたとしても過失のある場合は無償での修理、交換は無理だそうです。
保険、入らなくてよかったよw
最近OSのアップデートがありましたので、彼女にはその旨、伝えて試してみてもらおうと思っています。
治ってくれるといいんだけど。。
ちなみに、自分もスマホは裸で持つ派なんですけど、さすがにiPhone 7 Plusは重量的、形状的に落としたらヤバそうだったので、初めてカバーを付けて使っております。
おとしても、衝撃を吸収してくれそうな柔らかい素材のカバーです。
INGRESSする時も裸だと滑るので、結構重宝しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
フォルダにいれずに圧縮すると解凍できないことがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WindowsXPからZIP圧 …
-
-
インターネットに繋がらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり関係あるのかも…
-
-
Skype4+FireFox3でツールバーがカスタマイズできなくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Skype Version 4 …
-
-
知らない人といきなり通話。「斉藤さん」が面白い【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなアプリが無料で配布されて …
-
-
foursquare(フォースクエア)で写真添付、iPhoneアプリが対応
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。待っていたこの機能!位置情報S …
-
-
「空目」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初は「カラメ」って読んでまし …
-
-
安物買いのデータ失い(Seagate製のHDDにトラブル)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Seagate製のHDDの一部 …
-
-
いろいろな食品の放射線量を公開しているサイト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、震災から1年半近くすぎて …
-
-
メモリが”read”になることはできませんでした。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windowsのアプリケーショ …
-
-
Internet Explorerを一行でクラッシュさせてしまうコード
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Internet Explor …