ネットで大騒ぎのニュースはリアルでは全然騒がれていなかった(渋谷ヒカリエ自殺騒動)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、転職しまして渋谷に通勤しております。
今の会社は10時スタートなので早めに来てお茶しながらブログを書いて出社というエレガントな毎日を送っているのですが、10時ちょっと前になって会社に向かおうとすると救急車や消防車がヒカリエ前に集まっている。
はて? 何かあったのか、と思って近づいてみると。
なんと、ヒカリエの上に人が立っている様子。
早速自分も撮影してツイッターにシェアしたのですが残念ながら全くバズりませんでした。
あとで知ったのですが、自殺未遂だったようですね。
□ 【速報】渋谷ヒカリエにて飛び降り自殺をしようとした迷惑者 リバ邸浦和代表の羽田一樹くん 最新まとめ – NAVER まとめ
騒動を起こした本人はFacebookやツイッターもやっている人のようですが面白い人です。
まあ、彼のことは置いておいて。。
実はこの事件を知っている人がここから歩いて数分の100人規模の会社においてほとんどいなかったという話。
もちろん、全員に確認したわけではありませんが、たまたまこの日の夜、同じ部署の飲み会があったりして、聞いてみたところ、少なくても同じ部署の10人は自分以外はスルーしていたようです。
通勤ってそんなもんかもしれませんね。
もちろん、家にかえって家族に聞いてもだれもしらない。
以前、新宿であった時は焼身自殺を測ったのでそこそこ話題になりましたが、 今回はネットの一部でまとめられたりちょこっと騒ぎになった程度で蚊に刺された程度で終わってしまったようです。
ということで、どうも、ネットでもさほど騒がれていなかったみたいですね。
もうちょっと長期化させて、炎上させればハチに刺された程度には腫れていたかもしれません。
まあ、これだけ情報が氾濫している時代なので、 本当にちょっとしたことでは話題になりません。
で、それはリアルも一緒で、こうしてどんどん毒され、ほんとうに大変なことが起こった時には手遅れとなってしまうのかもしれませんね。
先の震災ももう、少しだけ忘れてきてしまっている人が多いんじゃないでしょうか。
いつ、何が起きても適切な対応ができるよう。心がけておきたいもの。
でも、適切な対応って何?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
話が噛み合わない人は感情(感情論、精神論)で物事を話す人【長谷川豊さんの例】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となっては昔の話、姉歯問題( …
-
-
むしろこちらの方が大事?「ウイルス浸入率ランキング」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつも読ませていただいています …
-
-
ウィルコム倒産?! 私的整理とは何なのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。PHSのウィルコムが「私的整理 …
-
-
OAuthとOpenIDにセキュリティホール(脆弱性)、Facebookなどにも影響が
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中セキュリティホールありす …
-
-
「disる」とはどんな意味?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにどんな意味シリーズ。 …
-
-
新宿出張03
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お目当てはこれ! ご馳走様でし …
-
-
和田アキ子さんといえば「あの鐘を鳴らすのはあなた」。1曲しかしらない人気アーティストランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そうえば1曲しか知らないな~と …
-
-
クッキークリッカー(Cookie Clicker)最強のチートコマンド、不正な称号がつかずに自動クリック、自動購入
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜか続けてしまうクッキークリ …
-
-
現段階では地方においてツイッター(Twitter)の影響力は殆どない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地方においてはツイッターの影響 …
-
-
できたばかりなのにレビューがたくさん「Japanese Soba Noodle 蔦」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時たま出かける巣鴨に新しいラー …