議員は変な人ばかり。会見で号泣、中学生とLINE、輸血で炎上
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近、議員さんがネットを賑わしていますね。
おそらく、既に知らない人はいないというほどの認知度の元兵庫県議会議員の「野々村竜太郎」氏。
そもそもの問題はカラ出張や切手を大量に購入したと見せかけることで政務活動費を上限まで使っていたことなのですが、その釈明会見での号泣が話題になりました。
さらに最近ですがLINEで中学生にキモいと言われてキレた大阪府議会議員もいました。
□ 山本府議「キモい」発言は全人格の否定 中学生とのLINEはいじめ把握のため | エタウィル
□ LINEで女子中学生に対して「ただでは済まさない」と威圧した山本景大阪府議の小学生とのやりとりがヤバイ – ガジェット通信
□ テリー伊藤氏「こいつきもいもん」発言 LINE府議、BPOに人権侵害申し立て – MSN産経west
□ 【山本景府議LINE問題】橋下徹代表「キモイと言われるのは当たり前」と突き放す
中学生のキモいは「全人格の否定」とは違うと思うんですけど。。
もちろん、テリー伊藤さんも同様の意味で使ったのでしょう。
ちなみにLINEでキモいの「山本景」氏は「大阪維新の会」所属(除名)。
政務活動費で号泣の「野々村竜太郎」氏は(勝手に)「西宮維新の会」を名乗っていたという共通点があります。
「維新の会」のブランド地に落ちたり。
で、今度は船橋市議会議員のブログが炎上です。
□ 放射線照射した血を輸血しているという現実|船橋市議会議員高橋宏 揺るがない、動じない、諦めない
□ 高橋市議のブログが不適切な発言で炎上!離党へ – IRORIO(イロリオ)
氏曰く、輸血用の血は放射線を浴びているから使っちゃいかんということのようです。
じゃあ、レントゲンもCTスキャンもできないね。ってか、病院通えないね。
って話なのですが、放射線に関しては長くなるのでここでは言及しません。
こちらの高橋宏氏は「結いの党」でしたが党の方針に疑問を持ち、自ら離党届を提出したそうです。
ネットでは随分と彼らに対して批判的な意見が多いようですね。
ただ、これは逆に考えるとそれだけ責任感が強いからという考え方もできます。
(野々村竜太郎氏に関しては当てはまらんかなぁ。。)
つまり、「責任感」が「思い込み」となって人の意見を取り入れない、まわりの見えない状態になってしまっているのでは?
自分なんて、殆ど責任感無いですから人からあー言われればなるほど、こー言われればなるほど、だから炎上しないのかなぁ。。なんて感じたりもしました。
ただ、どの方もちょっと大人気ないなぁという気はします。
とは言え、選んでいるのは我々市民、県民なわけですから、これは彼らにどうこう言うのはおかしな問題。
これからはネット等もうまく利用して人格を見極め、ちゃんとした人に投票する様、心がけたほうが良さそうです。
最後に。
実は3名ともネットを積極的に政治活動に取り入れている方たちばかりなんですよねぇ。。
ネットは諸刃の剣とはいいますが、今回ばかりは逆効果になってしまったのかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
日本のサンタクロースはひょうきんなおじさん
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろクリスマスの話題でも振 …
-
-
女性は注意!パソコンを使いすぎると…
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここ数日J-WAVEのGOOD …
-
-
ラジオのリクエスト番組は最初から流す曲が決まっている by こち亀最終回
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、全部が全部そういうわけじ …
-
-
オリンピック情報はLINE(ライン)でリアルタイムにゲット!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、ちょこちょこLINEを使 …
-
-
富士フイルムがエボラ出血熱を攻略!感染したフランス人看護師が完治!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しいニュースです。 □ …
-
-
温泉
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週末は温泉です。 たまには羽 …
-
-
ネ申「田代まさし」コカイン所持でまた逮捕(9/18追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットで「ネ申」として祀られて …
-
-
[PR] これぞ猫砂の理想の姿!「キャッツ・エコ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにコラブロさんからの依 …
-
-
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕が那須でのほほんと遊んでいる …
-
-
ツイッター(Twitter)は約8割がフェイクアカウント
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、大体予想通りだったわけで …