やはり金は人の心を荒らす。現金バラまき社会実験「Hidden Cash」で公園破壊
2015/01/04
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前紹介した「@Hidden Cash」に置いてトラブルが発生していたようです。
□ 痛いニュース(ノ∀`) : 投資家「公園に現金を隠したよ~」 → 1000人が殺到、公園がめちゃくちゃに – ライブドアブログ
市によると、現金を求める人々は植物を踏み荒らし、植えたばかりの苗木を引き抜き、 スプリンクラーのヘッドを壊したり、フェンスを破壊したりしたという。この騒ぎを受け、 ブジさんは市に謝罪、市もそれを受け入れたという。
今までも小規模ながらも「現金をどこそこに置いたので見つけた人に差し上げます。」的なツイートは行っていました。
ただし、今回「ある公園に50ドル~100ドルの現金を置いた」とのツイートをしたところ、
公園に大勢が集まり、破壊行為にまで発展してしまったとのこと。
おそらく、今回が今までと違ったのは。
- 複数の場所に複数の現金を置いたように思えるツイートだった。
- そして、多くの人に知られすぎて、中にはこういった破壊行動に出る人もいた。
の2点だと思います。
残念ながらこのトラブル以後、すこしして「@Hidden Cash」から以下のようなコメントがでています。
□ TwitLonger – あなたはTwitterにあまりにも多くの話を
すべての良いものは終わりが来る
もちろん、公園破壊の件だけが原因というわけではないと思います。
お金が続かないという理由もあるでしょう。
つまり、そういった理由からこの社会実験は終わりにするということのようです。
社会実験として始めたこの行為ですが、結果としてはお金は人の心を乱すという結果に終わってしまったようです。
もっと、人類は進化しなきゃいかんと思うのですが。。
お金が人を変えるんじゃなくて、人がお金を変える時代になってほしいもんです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Wikipedia(ウィキペディア)の荒らされやすいページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん、ウィキペディア(Wi …
-
-
米村でんじろう先生逮捕?ネットのデマはネットを超える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく見させていただいて …
-
-
豊洲市場より築地市場は危険? 小池百合子知事の豊洲マッチポンプをわかり易く解説
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。騒げば話題になり、そこに正しい …
-
-
地球滅亡が確実になった時、人類は回りに優しくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。 人類、捨ててもんじ …
-
-
仕事は増えているけど給与は増えない。スタグフレーションなう!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。仕事が増えているのは実感してい …
-
-
グンマー(群馬県)恐い。「覚醒剤」手に入れる(買う)ならグンマー、清原容疑者も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分が住んでいる埼玉県の熊谷市 …
-
-
「ゆうちょ銀行」の振り込み先は支店名が漢数字でよくわからない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なぜ、ゆうちょ銀行だけが他の銀 …
-
-
頑張れ「埼玉県」。地域ブランド調査2013発表!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕の住んでいる埼玉県ですが、確 …
-
-
東大に立教。大学生の崩壊相次ぐ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いきなり【今週のおバカネタ】4 …
-
-
そろそろネタ切れ?今年の漢字も「金」。前回オリンピックの年も金だった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の漢字が発表されましたね。 …