新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

やはり金は人の心を荒らす。現金バラまき社会実験「Hidden Cash」で公園破壊

      2015/01/04

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前紹介した「@Hidden Cash」に置いてトラブルが発生していたようです。

□ 痛いニュース(ノ∀`) : 投資家「公園に現金を隠したよ~」 → 1000人が殺到、公園がめちゃくちゃに – ライブドアブログ

市によると、現金を求める人々は植物を踏み荒らし、植えたばかりの苗木を引き抜き、 スプリンクラーのヘッドを壊したり、フェンスを破壊したりしたという。この騒ぎを受け、 ブジさんは市に謝罪、市もそれを受け入れたという。

スポンサーリンク
 

今までも小規模ながらも「現金をどこそこに置いたので見つけた人に差し上げます。」的なツイートは行っていました。
ただし、今回「ある公園に50ドル~100ドルの現金を置いた」とのツイートをしたところ、
公園に大勢が集まり、破壊行為にまで発展してしまったとのこと。

おそらく、今回が今までと違ったのは。

  • 複数の場所に複数の現金を置いたように思えるツイートだった。
  • そして、多くの人に知られすぎて、中にはこういった破壊行動に出る人もいた。

の2点だと思います。

残念ながらこのトラブル以後、すこしして「@Hidden Cash」から以下のようなコメントがでています。

□ TwitLonger – あなたはTwitterにあまりにも多くの話を

すべての良いものは終わりが来る

もちろん、公園破壊の件だけが原因というわけではないと思います。
お金が続かないという理由もあるでしょう。
つまり、そういった理由からこの社会実験は終わりにするということのようです。

社会実験として始めたこの行為ですが、結果としてはお金は人の心を乱すという結果に終わってしまったようです。
もっと、人類は進化しなきゃいかんと思うのですが。。
お金が人を変えるんじゃなくて、人がお金を変える時代になってほしいもんです。

 - コラム, 未分類

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「食べログ」に批判的な評価をする人はもっと責任を感じなくちゃいけない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。食べログに批判的な意見ばかり書 …

no image
そろそろ人がいらなくなりはじめた【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。グーグルが人のいない自動車を走 …

後藤健二さんがイスラム国(ISIS/ISIL)に殺害されて一番怖いのは@1028Ckerさんのこういうツイート。全力で否定され一安心

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。永江さんも言っていますが、これ …

no image
福島原発事故、最悪の「レベル7」に引き上げ。チェルノブイリと同等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。福島第一原子力発電所の事故にお …

子育て給付金(子ども手当/児童手当)来年度から廃止。議員や公務員の給与は増加中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、一億総公務員になって社会 …

これは貴重。原発工事の現場監督が語る原子力発電所の真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。原発建設に一番近い人が原子力発 …

「ガジェット通信」が爆発気味なのでRSSリーダーからフィードを外そうか(購読を辞めようか)検討中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?何?と最初思ってしまいまし …

署名するより金払え(CURURUも終了)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これまた「ケブンッリジ」同様k …

no image
メールでの退職届は有効?無効?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんな話題をNHKの「生活笑百 …

どうなる日本!? 福島第一原発原子炉内の放射線量は作業ロボットをも破壊してしまうほどだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これからも、ちょくちょく原発事 …

血液型オヤジ