新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(番外編)

      2014/11/19

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

うちわ祭も引き摺るだけ引き摺ってついに6本目となってしまいました。
ここでは山車がいなくなった後のお祭りの話や、その他裏話等をしていこうと思います。

祭の余韻 #uchiwamatsuri
秘密の宴会。 

スポンサーリンク
 

こちらの続き)

まずは山車の運行が全て終わった後に行われる還御祭。
渡御は組頭が中心となってお神輿を移動させましたが、還御は祇園会が中心となってお神輿を御仮屋から本宮(八坂神社)へ移動させます。
祇園会がなければ「うちわ祭」はなりたたないという程のお祭り好きの集団ですから、これがまた盛り上がるわけです。

その様子を動画から(生配信したので映像乱れてます。) 
 

これが翌日23日の深夜1時頃ということで、19日~23日にかけての「うちわ祭」の全行程は終了。
じゃないんですねぇ。。

もちろん、一般のかたはこれで終了です。
写真をまとめたり、動画を編集したりしながらお祭りの余韻に浸りつつ、
やがて、花火大会へと気持ちは移っていくでしょう。

が、お祭り関係者の方たちには、さらなる一大イベント、「大山詣り(大山代参)」が待ち受けています。
お祭りが終わった一週間後の28日~29日にかけて、お祭り関係者が集まり、神奈川県は伊勢原市にある大山阿夫利神社に一泊二日でお参りするのです。

実はこのイベントには自分参加したこと無いのでGoogleストリートビューから、少しでも現地の雰囲気味わっていただきたいと思います。


大きな地図で見る
こちらは阿夫利神社参集殿洗心閣の入り口。
ここからさらに山の上の方に向かい、ケーブルカーを使って下社まで向かいます。


大きな地図で見る
残念ながらストリートビューもここまで。ケーブルカー乗り場はこの先です。

下社からさらに本社へ
こちらは完全な登山道だそうですので、しっかりとした装備も必要になるかもしれません。

いずれは、行ってみたいなぁとは思っていますので、行った年には細かく報告させていただきますね。
来年はメンテナンスでケーブルカーが使えないとのことなのでもうちょい先になるかもしれません。

で、29日は帰ってきた総代さんたちを交え、町内直会が行われます。
我が第一本町区は町内直会の前に大山から持って帰ってきたお神酒を使って神酒枠巡行を行います。
神酒枠巡行。

使われる神酒枠はなんと、安政3年(1856年)の品。
第二本町区の山車よりもずっと古いんです。
おそらくお祭りに関する品で最も古いといわれる品

この後、町内直会が行われて全行程本当に終了ということになります。


最後の最後、木遣り締め

【裏話】
これだけだと、大して面白くもないので裏話を少々。
実は、お祭り関係者(特に「総代」、「祭事」たち)のお祭りは山車についてまわるだけじゃないんです。
写真等で何度か紹介したように、地元の飲食店めぐりのようなこともお祭りの中の行事の一つ。
こういったことが街の活性化や横のつながりになっていくんですよねぇ。。

ただし、最初から飲み歩けるのかというと違います。
まず、山車の動きを知り尽くしてないといけない。
つまり、仕事はちゃんとしないといけないわけです。
ちゃんと仕事ができるようになってはじめて、運行途中で飲食店めぐりができるようになるわけです。

ちなみに、お祭り関係者は大きくわけて、「組頭」「お囃子会」「祇園会」「祭事」「総代」それと祭りを彩る女性たち(第一本町区の場合は「葵扇会(きせんかい)」)の6つのカテゴリーがあって、中には祇園会のない町区(仲町区など)もありますが、お祭り関係者というと必ずその中の一つに属することになります。

「組頭」は山車の運行やメンテナンス等を行うお祭りの核になる存在。山車の舵をとっている人や屋根に乗って電線をどけたりしている人がそうです。
「お
囃子会」は一般的にはお囃子を行う小、中、高校生。 各町区きれいな原色の法被を着ているので分かりやすいと思います。
「祇園会」はお祭りが好きで大人になってもお囃子を続けたい人が中心となった組織。本気になった祇園会のお囃子は凄まじい物があります。
「祭事」はどちらかと言うと町内会的な組織でお祭りの巡行を司る人たち。山車をひいている人にアイスを配ったり、交通整理をしたりしている浴衣のおじさん達です。
「総代」は祭事の上司的な立場で、叩き合いのときに山車の前に提灯を持って立っている人たち。中にはいきなり「総代」って人もいますが一般的には「祭事」経験者が多いです。
第一本町区の場合は女性は山車に乗せないという決まりがあって、そのこともあってか女性だけの組織もしっかりと出来ていてこのあたりは他町区の場合は祇園会が賄ったりなどということもあるのかもしれません。

□ うちわ祭後、初日のうちわ祭関連ツイート。 

  • うちわ祭の翌日はポランティアさんの掃除から始まります。 flic.kr/p/oqPdXe posted at 07:14:33
  • あっという間に普段の熊谷に戻っちまったな。昨日が祭りだったとは思えんっ。 posted at 20:08:29
  • 祭りってのは準備期間が一番楽しいのかしれんね。花火はあっという間に消えちまう。 posted at 20:17:28
  • 祭りの残滓 flic.kr/p/orcNyi posted at 22:01:45

□ 直会の日のツイート(写真に時間軸を合わせています)

 - イベント・旅行, おススメ, レビュー・レポート ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

本買いました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ポケットリファレンスシリーズの …

no image
横になりながらネットブックをいじっていたらiPadが欲しくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットブックはベッドで横になり …

挑戦的な看板の「麺屋 嵐」は意外とあっさり(東京都足立区)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日群馬で味わった貴族気分とは …

みんなで作るトイレマップ「チェックアトイレ」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。子どもの頃からトイレの近かった …

no image
キャッチコピーの功罪。擬態語はひらがな、擬声語はカタカナを忘れている大人たち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。小学二年生の国語のテストが難し …

買っちゃった♪

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

『ブログ通信簿の秘密を学ぶ』ブロガーイベントに参加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにコラブロさんの紹介で …

NHKの深夜アニメ「キングダム」の原作全10巻が無料で読める

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この漫画(マンガ)、面白いので …

女子店員萌え。「鉄八はっかい」は2度おいしい居酒屋

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初、お店の女の子のファッショ …

検索エンジンスパム対策は「ほったらかす」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に検索エンジンでスパ …

血液型オヤジ