進研ゼミのベネッセで最大2070万件の個人情報が流出。うちも流出
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これはひどい。
□ ベネッセ 個人情報最大2070万件流出か NHKニュース
先月下旬以降通信教育サービスなどの顧客から「別の会社のダイレクトメールやセールスの電話があった」という問い合わせが相次いだため調査したところ、何者かが顧客情報のデータベースから情報を外部に持ち出したことが分かったということです。
持ち出されたのは、「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」など26の通信教育サービスなどの顧客の個人情報で、子どもや保護者の名前や住所、生年月日、電話番号などおよそ760万件の流出が確認されたということです。
また、流出元のデータベースには2070万件の個人情報が保管されていることから、会社側は流出した個人情報は最大でおよそ2070万件に上る可能性があるとしています。
僕の個人情報漏れてないだろうなぁ。
何がひどいって流出した個人情報の件数です。
最大2070万件(≒0.2億)って、日本の人口が1.2億程度ですから子どものいる家庭殆どの数じゃないでしょうか?
実は、うちの娘も「進研ゼミ」をやっていて、まさに別会社からDMが届いて「どうして?」と不思議に思っていた矢先だったのですが、なるほど、流出していたのですね。
ちなみに、近所の塾等はまだよいとして下記記事でも上がっているジャストシステムとやらのDM、うちの娘宛にも届きました。
□ ジャストシステムのスマイルゼミから不自然なDMが届くと噂になってたら、ベネッセから最大2070万件の個人情報流出のお詫びちゃれんじが届いた件 : 市況かぶ全力2階建
まあ、ぶっちゃけ、こういうのは防げないと思っていますのでどうでもいいことだと思っているのですが、桁違いの個人情報の数にビックリです。
もっとも、流出したからといって、実害というと、せいぜい他社からDM が届く程度なんでしょうけどね。
逆にベネッセの企業としての姿勢に好感が持てます。
ユーザーの要望に対して、調査し、速やかに公開、被害想定まで公表する。
もっとも、どこまで速やかだったかどうかはちょっと分かりかねますが。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
戦争はあるのか?北朝鮮が日本に向けてミサイル発射(核爆弾?)の用意をしているらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターやらテレビやら、街角 …
-
-
新型インフルで休校は意味なし(学級閉鎖の真実)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以下の記事より □【新型インフ …
-
-
米村でんじろう先生逮捕?ネットのデマはネットを超える
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょくちょく見させていただいて …
-
-
つぶやけばソフトバンクの電波が改善するかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度かつぶやいていたソ …
-
-
これはヤバい。金沢競馬で八百長疑惑。2ちゃんねるの競馬板にかかれていた通りの結果に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういったこと、結構あるんでし …
-
-
あさって2月11日21:00に新宿駅新南口に行くのはやめよう (2/12追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2ちゃんねるでまた殺人(通り魔 …
-
-
「ガジェット通信」が爆発気味なのでRSSリーダーからフィードを外そうか(購読を辞めようか)検討中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?何?と最初思ってしまいまし …
-
-
高速道路の制限速度を守ってスマホの通信速度を上げよう【ペルー】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。高速道路での死亡事故が増加して …
-
-
キムチはじめ韓国産の食品は虫だらけらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、アムウェイに誘われたとい …
-
-
駅はいつでも工事中。渋谷駅が変わる。13年かけて変わる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和駅も長いこと工事中ですが、 …