Googleがカメラ搭載のコンタクトレンズを開発予定。絶対ばれない盗撮が可能に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「Google Glass」で話題のGoogleがなんと、コンタクトレンズに小型カメラを埋め込むという特許を申請したらしいです。
□ Google、コンタクトレンズ内埋め込みカメラの特許を申請 | TechCrunch Japan
Googleはアメリカ特許庁にコンタクトレンズ内カメラの特許を申請したという。超小型のカメラをコンタクトレンズ内に埋め込むという基本概念の特許だ。
カメラ搭載のメガネということで「Google Glass」が話題になっていますが、
プライバシーの問題等で一般に普及させるためには乗り越えていかなければならない壁もあるというのが現状。
□ Google glassは違法か?
撮影等を行っていることが、外見から明瞭に分かるようにすれば、被撮影者の承諾ありとみなされ、合法とされる
□ Google Glassが絶対に流行らないたった1つの理由
いつ撮影しているかわからない。そんなシロモノが果たして公共の空間で使用できるのだろうか。
一方で、これほど便利なものはないと言っている人もいるようですが。
□ Google Glassを使うともうスマホには戻れない ~ ウインクして写真撮影し、買い物の支払いを行う:ITpro
やはり、撮影中だというのが分かるようにしてあげたほうがいいとは思いますね。
そんなGoogleが今度はカメラを埋め込んだコンタクトレンズを作るかも知れないというニュースが入ってきました。
これは「Google Glass」以上にいつ撮影してるかどうかがわからないですよね。
つまり、完全にバレずに撮影(盗撮)することが可能なわけです。
なんとも怖い。
ちょっと前、SONYが特許出願したスマートカツラってのも紹介しましたがこちらは半分くらいは話題作りのためだと思うんです。
今回、Googleが特許出願したカメラ内蔵コンタクトレンズは本当に作りそうな気がします。
いつでもテクノロジーは諸刃の剣。
それが優秀であればあるほど、大きな脅威にもなりかねない。
つまり、便利であるがゆえにちゃんとした使い方をしないといけないということになります。
もっとも、何でもそうですが作ってみて、やってみてから徐々に問題解決がなされていくんですよね。
「Google Glass」もそうですが、まずは作ってみる。そして、使ってもらうのが重要だと思います。
いずれ問題が発生し、徐々に、法律等で規制をしていけばいいんじゃないでしょうか。
そもそも、上記の記事にあるように、現法律においても場合によっては違法になり得る可能性もありそうなわけですからね。
いずれにしても、出してから。みなさんが使い始めてからが重要。
原子力も同様。これからの人類の対応が重要なんです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
歩きながら考えると考え(アイデア)がまとまるのは本当らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。歩きながら考えると考えがよくま …
-
-
「知識」を得ることが生きがい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは何を生きがいに感じて …
-
-
匂い(臭い)の元があれば可能。匂い(臭い)をネットで配信する技術模索中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleがエイプリルフール …
-
-
「INGRESS(イングレス)」に今更ながらハマってます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アーリーアダプターたちの間では …
-
-
東京都知事選挙は小池百合子氏が勝利。初の女性東京都知事誕生
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日は東京都知事選でした。 わ …
-
-
出版社がつぶれサイトのみ独立 (12/6追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味、未来を案じてい …
-
-
まとめ職人(キュレーター)注意!中傷記事の転載も名誉毀損
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「名誉毀損」というとオウム真理 …
-
-
美人すぎる佐々木希さんが無防備すぎると話題に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。佐々木希さんというと、完璧なま …
-
-
DNSサーバーを変えて快適インターネット (12/6追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleが日本語入力に続き …
-
-
ブログ移転!?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。突然ですが、ブログを移転しまし …
Comment
Googleやめて そんなの変態しか買わない
Googleはじまったな
Hentaiを代表してこれはほしい