ついにiPhoneがおサイフケータイ(FeliCa)に対応。MicroSDカードにFeliCaを統合
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なるほど、この手があったか!
□ [N] ソニー「Felica」をmicroSDカードに統合 → Felica非対応のスマホでも利用可能に(iPhoneでも)
おサイフケータイだと、ケータイいじりながら改札抜けれるのがいいですね。
「iPhone5s」が発表される際、自分が一番期待したのは「おサイフケータイ」機能でした。
結果、おサイフケータイ機能はつかず、そのことで、再びiPhoneから手が遠のいてしまったわけです。
ところが、この方法を使えば、ケータイ(スマホ)本機がFeliCaに対応していなくても「おサイフケータイ」が使えてしまうわけです。
その秘密は以下。
□ Sony、Gemaltoとの協業でFeliCa/NFCをmicroSDカードに統合 – PC Watch
米Sonyは24日(現地時間)、ICカードなどを製造する蘭Gemaltoとの協業により開発した、近距離無線通信技術のFeliCa/NFCを統合したmicroSDカードを発表した。
つまり、iPhone本体に無理にFeliCaを搭載しなくても、MicroSDカードにFeliCaを搭載しちゃえばiPhoneどころか、
iPadだっておサイフケータイ(おサイフpad?)に早変わりというわけです。
なるほどこれは気づかなかった。
オランダ企業との協業で開発された製品で、スペインの展示会では実装されているiPhoneが配布されたということですので、まずはヨーロッパあたりから広まっていくのでしょうか?
いずれにしても、日本まで来るのはまた時間がかかるんでしょうかね。
ちなみに、iPhoneに関しては「iBeacon」というおサイフケータイになりうる「近距離無線通信」機能をOS側が搭載しています。
□ 「iPhone 5s」にはOS(iOS7)側におサイフケータイがあった!? 「iBeacon」の可能性
おそらく、アプリだけ用意すれば可能なんじゃないでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
浦和駅近くの穴場居酒屋「やまぜん」で串焼きとビール【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、訓練校の打ち上げで使わせ …
-
-
わいず→シダックス→バンド結成?(10/11追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろなことがあってまとまら …
-
-
北朝鮮で色々【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま北朝鮮のネタが2つ入っ …
-
-
長澤まさみ×宮藤官九郎 夢のコラボ実現!!「ガンジス河でバタフライ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた「コラブロ」さんからス …
-
-
自分の名字の由来がわかる「名字由来net」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に、子どもの名前を検索する …
-
-
中山美穂さん、辻仁成さんと離婚へ。嫌なことがあったときは掃除で解消!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ご結婚され、芸能界の仕事をセー …
-
-
Android系スマートフォンを購入してまずするべきこと
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろAndroidスマホに …
-
-
ローソン「秋のリラックマフェア」の中国製マグカップに熱湯で割れる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、うちにもあるんだよなぁ。 …
-
-
docomo(ドコモ)は自民党になれるか? ついにiPhone(アイフォーン)がdocomoから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パワーバランスというものは企業 …
-
-
まねきねこダックの替え歌が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に「かちびとnet」 …