「えらぼーと」東京都知事選挙版登場。自分は「舛添」派でした
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、衆院選(衆議院議員選挙)でも登場した「えらぼーと」の都知事選(東京都知事選挙)版ができてます。
これは、設問に回答することで自分の考えに一番近い候補者(もしくは政党)を見つけることができるWebサービスです。
□ 2014東京都知事選 毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと」
心情的には家入氏押し。四強の牙城を打ち崩して欲しい。選挙権ないですが。
ということで、さっそくやってみました。
なお、
家入一真、内藤久遠、金子博、酒向英一、松山親憲、根上隆の各候補は未回答です。回答 が届き次第、掲載します。
とのこと。
- まずはこちらにアクセスして「スタート」をクリック。
- 15の設問に答えていきます。
っ
- 全部答え終わったら関心の高い設問を3つチェックします。
- 最後に、ちょっとした個人情報に答えて「結果を見る」をクリックすると。
- 誰の意見に一番近いかをパーセンテージで表示してくれます。
ちなみに自分は「五十嵐政一」氏という知らない人が一番近く、ついで「田母神」氏、「舛添」氏という結果でした。
早く、家入氏の意見も反映させてほしいですね。
どっちみち、選挙権ないので意味無いですが、以前は都内に10年以上も住んでいたこともあり、
非常に興味のある選挙であることには変わりありません。
そんな東京都知事選挙の投票日は2月9日(日)です。
投票の権利のある方は、ぜひ、一票投じてくださいね。
□ 東京都知事選挙 2月9日(日)わたしたちにできることがある。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ツイッター(Twitter)でいつの間にやら「引用ツイート」が実装されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで最近良くこんな形の …
-
-
自分のサイトがどこからリンクされているか(被リンク)調べることができるサイト「hanasakigani.jp」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて、SEOは内部対策と外部 …
-
-
今度は超長持ちスマホ、1ヶ月以上の待受を記録した「ZenFone Max」、SIMフリー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、めっちゃ防水なスマホを紹 …
-
-
印刷会社の年賀状印刷 (12/2追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんは「年賀状印刷」はどこ …
-
-
ドラえもんの動力は何?原子力からグリーン電力へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。21世紀になり、リアルドラえも …
-
-
新型「うつ病」ってただの「怠け者」?放っておくと子ども化しちゃうらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のうつ病は従来のものと変わ …
-
-
新語・流行語大賞2014はやはり「ダメよ~ダメダメ」、「集団的自衛権」も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の新語・流行語大賞が発表さ …
-
-
Googleケータイ(Android Phone)は3キャリアから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、「Googleケータイ( …
-
-
誰でもフィギュアメーカーに。オンライン3Dプリンタ出力販売(マーケット)サービス「rinkak(リンカク)」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはまたかなり先ゆくサービス …
-
-
各社出揃った2008年秋冬モデルケータイ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、ドコモの2008年冬モデ …