新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

女性の言う「すごい、ヤバい、ウケる」はヤバい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まあ、「ヤバい」とか「ウケる」とか使う女性ですから、そういう女性なんだと思います。
ってか、そもそも、「ヤバい」や「ウケる」自体が意味、変わってきちゃってる気がするんですよねえ。。

□ 女性の言う『すごい、ヤバい、ウケる』の真の意味 : DJあおいのお手をはいしゃく

謎の女性

スポンサーリンク
 

女性の言う「すごい、ヤバい、ウケる」のほんとうの意味(真意)は以下の通りなんだそうです。

『すごーい』を連発しだしたら
『すごい飽きた』の意味
『ヤバーい』を連発しだしたら
『ヤバい帰りたい』の意味
『ウケるー』 を連発しだしたら
『受け流してる』 の意味

「連発しだしたら」とのことですがそれぞれ、

  • 「すごーい」飽きた。
  • 「ヤバーい」帰りたい。
  • 「ウケ(流して)るー」

という意味なんだそうです。

ってか、これ、「言葉を連発しだしたら飽きた証拠で、適当に受け流して帰りたい。」ってことですよね。
ただ、それぞれが口癖になってるだけで別にそれが「すごい」や「ヤバい」、「ウケる」じゃなくても一緒だと思うんですが。。

ずいぶんとツイッターで話題になったみたいですが、まあ、ツイッターでですからねぇ。。

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

日航ジャンボ機墜落事故、ボイスレコーダー「オールエンジン」の謎を解く【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、書いた御巣鷹山「日本航空 …

no image
twitter(ツイッター)が面白いということがよくわかる例

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「twitterは面白いのか? …

第3回「つぶくま会」で若い力の台頭を感じた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、第3回(オフラインでは2 …

「東京スカイツリー」最高の高さ634mに到達

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震にも負けず …

映画「白雪姫と鏡の女王」は白雪姫の現代社会版

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日Huluで観た作品。 今年 …

no image
docomo(ドコモ)のiPhoneは「iPhone 5s」と「iPhone 5c」。9月20日に発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついに出ます。docomo(ド …

no image
缶コーヒー

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近仕事の話してないですね。 …

ツイッター140文字が世界を変える【書評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。津田大介(@tsuda)氏の「 …

挑戦的な看板の「麺屋 嵐」は意外とあっさり(東京都足立区)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日群馬で味わった貴族気分とは …

no image
営業と制作はひとつになるべき

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。おそらく、営業(的な会社)と制 …

血液型オヤジ