女性の言う「すごい、ヤバい、ウケる」はヤバい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
まあ、「ヤバい」とか「ウケる」とか使う女性ですから、そういう女性なんだと思います。
ってか、そもそも、「ヤバい」や「ウケる」自体が意味、変わってきちゃってる気がするんですよねえ。。
□ 女性の言う『すごい、ヤバい、ウケる』の真の意味 : DJあおいのお手をはいしゃく

女性の言う「すごい、ヤバい、ウケる」のほんとうの意味(真意)は以下の通りなんだそうです。
『すごーい』を連発しだしたら
『すごい飽きた』の意味
『ヤバーい』を連発しだしたら
『ヤバい帰りたい』の意味
『ウケるー』 を連発しだしたら
『受け流してる』 の意味
「連発しだしたら」とのことですがそれぞれ、
- 「すごーい」飽きた。
- 「ヤバーい」帰りたい。
- 「ウケ(流して)るー」
という意味なんだそうです。
ってか、これ、「言葉を連発しだしたら飽きた証拠で、適当に受け流して帰りたい。」ってことですよね。
ただ、それぞれが口癖になってるだけで別にそれが「すごい」や「ヤバい」、「ウケる」じゃなくても一緒だと思うんですが。。
ずいぶんとツイッターで話題になったみたいですが、まあ、ツイッターでですからねぇ。。
ツイッターは瞬間的な思考を増幅させるツールなんだと思う。だからこそ、思慮の浅い浅はかな意見が蔓延しちゃうんだと思う。 / バカにされているのは、「グリーン車」のtweetではなくて、僕やあなたの「良心」なのです。 http://t.co/c4M96oTrJt #fb
— のりさ@ちほちゅう (@Norisa) 2014, 1月 5
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ミッション完了。とってもハードな一日に「電子出版EXPO」に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月8日金曜日、都内に出張の予 …
-
-
缶コーヒー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近仕事の話してないですね。 …
-
-
鼻毛通知代理サービス「チョロリ」で小さな心遣い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かみさんがなんかくだらないサー …
-
-
ブラック企業大賞2014は「ヤマダ電機」。「たかの友梨」、「すき家」も部門賞
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブラック企業ってのは、経営者だ …
-
-
2011年度年間アクセスランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年なので2011年1年間でア …
-
-
なんとも酷いパソコンメンテナンス日記
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。酷いなんて言ってますが半分くら …
-
-
若槻千夏がアメブロ再開!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。若槻千夏さんが再びアメブロでも …
-
-
スマホ(スマートフォン)でまとめて多くのSNSに一発投稿。「EveryPost」を使ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一回の投稿でまとめて多くのSN …
-
-
スマホのダウンロード率1位10代女子、2位30代男子
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォン(iPhone及 …
-
-
日本では資本主義はどうなのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏スペ最後は「資本主義」です。 …







