新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

懐かしい! 静岡県浜松市に今秋3日間「ドライブインシアター」が復活!!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これ、一回だけ行ったことがあります。
大磯ロングビーチだったかなぁ。。当時は色んな所にあったんですよねぇ。。
北関東だと伊勢崎あたりにあったように記憶しています。
いつの間にやら減ってきて、気がついたらなくなってましたねぇ。

□ 【10月16日から】静岡県浜松市に3日間限定でドライブインシアターが復活! ツイッターの声「懐かしい!」「子供のころからの憧れだったんだよ」 | Pouch[ポーチ]

スポンサーリンク
 

ドライブインシアターというのが一時期、非常に流行っていたことがあります。
車で駐車場に乗り入れ、駐車場の前方にある大きなモニターで映画を見るというもの。
音声はどうするのかというとラジオをチューニングして専用のチャンネルに合わせるという感じでした。

通常の映画館と比べ、車内なので周りに気を使うことなく映画が見れるという利点があり、
それこそおしゃべりだって、いや、もっと凄いことだってできちゃったわけです。
二人だけの空間で映画が見れるということで、カップルに人気だったみたいですね。

ただ、おそらくDVD内蔵の自動車が増えてきたために、やがて需要がなくなり、消えていってしまったのでしょう。
強みが「大画面」及び「みんなで見れる」だけになってしまい、一番の顧客であったカップルが車内DVDに流れていってしまったんでしょうね。
ただし、最近はアイドリングストップ等の法律でまたちょっと変わってきているのかもしれませんが。

そんなドライブインシアターが3日限定ですが静岡県浜松市に復活だそうです。

来る10月16日(木)から18日(土)までの3日間、静岡県浜松市にある遊園地「浜名湖パルパル」の駐車場に、かつて存在した「ドライブインシアター浜松」が限定復活するというのですーーー!!
たった3日間とはいえ、めでたく開催の運びとなったドライブインシアター。そこで上映されるのは、ミシェル・ゴンドリー監督による名作「エターナル・サンシャイン」、そして湯浅政明氏が監督、押井守氏が監修を担当したアニメーション「キック・ハート」。
映画の他にも浜松でしかお目にかかれない食べ物、さらにはオシャレなショップが立ち並ぶナイトマーケットが出現するとのことで、映画以外にもお楽しみが満載な予感。う~ん、こりゃデートにもってこいだわぁ~。

上演する映画タイトルがあまりにも露骨過ぎてあれですが、ナイトマーケットというのが新しい。
近くだったらちょっといってみたい気もしますが。。

これからも、イベント的に期間限定ということであれば結構色んな所でドライブインシアター復活もありそうです。
ただし、アイドリングストップが言われている昨今ですから、季節的に難しいところもあるかもしれませんね。

ドライブインシアターの記事書いていてビリヤードブームのことをふと思い出しました。
こちらは完全には消えてないですが、地元、熊谷市でも数店舗あったのが信じられません。
時代の移り変わりって、面白いですよねぇ。。 

 - おススメ, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

これでだれでもバーテンダー。でもシェイカー振ったほうがかっこいいよね

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつて趣味でシェイカー振ってい …

あつcom忘年会で「コロコロ・コロコロ・だんごむし」の歌が聴けた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「つぶくま」から見たら大先輩に …

no image
ツイッター(twitter)を使ったQ&Aシステム「Q&Aなう」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実はこのサイト、最初の印象はあ …

侍JAPANが過ごした焼き肉店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。某ケータイSNS(DN)に現レ …

あけましておめでとうございます2012 (2日追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あけましておめでとうございます …

キネマ旬報の「日本映画史上ベストテン(オールタイムベスト10)」は古典

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このニュースで知ったキネマ旬報 …

no image
6月に都内(三鷹市、調布市付近)で積雪、いや、積雹。異常気象は着実に進んでいる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ビックリしましたね。 これは雪 …

前橋にある本格的カレー料理店「ニューデリーマムタージ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前橋のお客さんのところに行くと …

やっぱりまだあった。Googleで「let it snow」と検索すると雪が降る

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google(グーグル)の裏コ …

昨日はエイプリルフール(四月馬鹿)でした【まとめのまとめ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そういえば、昨日は4月1日、エ …

血液型オヤジ