新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

2013年度Google検索ワードランキング

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

2013年度のGoogle検索ワードランキングが発表されています。
つまり、Googleでより多く検索されたワードのランキングです。

□ Google トレンド – すべてのランキング

スポンサーリンク
 

各種カテゴリーごとに発表されていますので、いくつか紹介していこうと思います。

まずは総合

総合に関しては毎度毎度サイト名が強いです。
「天気予報」、「パズドラ」以外は全て有名サイト名。
そう考えてみると「パズドラ」すげぇと思わざるを得ません。

それにしてもいつも不思議に思うのですが、みなさんブックマークって利用しないんですかね?
なんて言っている自分も環境が変わるとやっぱりGoogleさんにYahoo!って検索してること結構ありました。 

~とは

調べ物の王道「~とは」検索ではたしかによくわからないアベノミクスがトップでした。
当初自分、アベノミスクだかアベノミクスだかわからなかったですもんね。
未だによくわかってないのですが具体的にはどんなことを指してるんでしょうね?

なお、「~とは」検索は自分もよく使うのですが、他に「◯◯ 誰」検索や「◯◯ どこ」「◯◯ いつ」「◯◯ なぜ」「◯◯ 方法」検索というのも結構使われているようですね。
今後、この辺りも頭に入れておくとブログタイトルなどに役立つかもしれません。

話題の人

やっぱりテレビとは違う結果になりますね。
1位の亡くなった「桜塚やっくん」 はじめ、「安藤美姫」「みのもんた」「山本太郎」あたりはスキャンダラスな話題が検索数を上げたのだろうと予測できます。

アニメ

実は1位「進撃の巨人」、2位「黒子のバスケ」以外は知りませんでした。
「プリキュア」はまあ、続編だよね。 

ゲーム

当ブログでも紹介記事を書かせていただいた「パズドラ」に「艦これ」がワンツー。
どちらもソーシャルゲームというところに時代の流れを感じます。 

とこんな感じでしょうか。
上位に入ってくるワードは自分もネタにしたことのあるものが多かったです。

Googleで検索回数の多いものはその分多くの流入が見込めるワードということで、ネタの選び方としては間違ってはいないのかもしれませんが、下位には意外と聞いたことのないワードも多かったりして。。
この辺りをしっかり抑えておけば、更なる流入口拡大が図れそうです。

 - SEO・SEM, レビュー・レポート

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
「PCメガネ(パソコン眼鏡)」を使うと収入が増えるかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではPC専用のメガネっての …

ツイッター(Twitter)に盗撮を盗撮する人が多くてびっくりした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、RSSリーダーのフィード …

もう一つの実写版白雪姫「スノーホワイト」は寄せ集めSFアクション大作風映画

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。 ぶっちゃけ「白雪姫と …

no image
【ドキュメンタリー】リクルートエージェントで転職

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ悩んだ末、やらぬよりや …

no image
2010年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。次は2010年1年間でアクセス …

no image
Gooogleに行ってみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Gooogle」に要注意、偽 …

Facebook効果で正月3日に「東京スカイツリー」に登ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の正月はある予定を立ててい …

電子書籍ビジネスソリューション内覧会

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。JGASで評判だったというフォ …

「熊谷妻沼手づくり市」に行ってきた@国宝「聖天山歓喜院」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市において、ひょっと …

2013年度年間アクセスランキング

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き、2013年度のちほち …

血液型オヤジ