新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

LINE(ライン)で既読を付けずにトークを読む「ちらみ」はキーロガー【Androidアプリ】

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

まあ、ちゃんと告知しているのでいいですけどね。
使おうと思っている方は、理解した上で使用しましょう。

□ ちらみ~既読をつけないでメッセージやメールが読める – Google Play の Android アプリ

 
ちらみ猫

スポンサーリンク
 

LINE(ライン)使ってますか?
自分も仕事にプライベートにとフル活用させて頂いています。
便利ですよねぇ。

このLINE(ライン)には一度目を通した会話(トークと言われています)に「既読」と付く機能があります。
これは、発した会話を先方(グループトークの場合は参加者の誰か)が読んだということです。

そんな機能が働いて「既読無視(既読スルー)」という言葉が生まれました。
これ、来年あたり流行語大賞としてくるんじゃないかと思います。
いや、もう、中高生の間ではきてますけどね。
というか、中高生の間だけかもしれません。自分なんて「既読無視」全く気にならないし。。

つまり、既読していながらも返事を返さない行為を良しとしない風潮です。
こういうのがSNS疲れにつながっていくんですよね。
もちろん、自分は無視なのですが。。

ただ、中高生ともなるとそうもいかなかったりします。
そこで、この「ちらみ」というツールが必要となってくるわけです。
つまりこのアプリを使うと、既読を付けずにLINE(ライン)のトークが読めてしまうのです。 

ということでさっそくインストールして起動し使ってみようとしてみたところ。

ちらみ00

なんと、「ちらみ」はOSの設定の一部を変えないと使えないようでした。
そこで「ユーザー補助を設定する」をタップしてユーザー補助の設定から「ちらみ」をオンにしようと試みます。
なお、通常の「設定」アイコンから「ユーザー補助」といっても同じ流れで設定できます。

ちらみ01

 「ちらみ」をタップし、ONにしようと試みると。

ちらみ02

「ちらみを有効にすると、入力したすべてのテキスト(パスワードを除く)が収集される可能性があります。これにはクレジットカード番号などの個人データも含まれます。」云々と言われちゃうのです。 
これは使えない。

なお、ちらみ側はいかのように言い訳を述べています。

ちらみの言い訳
「警告に表示されるような データの保存はいっさいございません」と事前に告知しています。
まあ、当然ですよね。アプリ制作側なんですから。
設計上は当然、入力したすべてのテキスト、ましてやクレジットカード番号などを収集するようには作られていないでしょう。

怖いのはアプリ制作側ではなく、外部の人間なんです。 
さきほどの警告文で「可能性がある」 と言っているように可能性はあるのです。
つまり、外部の人間によるハッキング等も含めて100%ありえないということを訴えなければならない。

この辺りはAndroid OSを信用するかアプリを信用するかになっちゃうのですが、
ぶっちゃけ事前にも書いたように自分にとっては必要のないアプリ。
紹介記事だけのためにリスクを背負うのもあれなので、ここまでで終了としておきました。

レビュー記事などを見ていると便利そうなので使おうと思っている方は、
上記のようなアラートが出ることを把握した上で使用していきましょう。
□ LINEのメッセージを既読にせず読めるようになる無料アプリ「ちらみ」 – GIGAZINE

最後に、先日読んだばかりのAndroidにおけるセキュリティホール発見の記事を紹介して終わりにします。
□ いまさらブログ: Androidの脆弱性を見つけちゃった話
こんなこともあるので注意が必要だということです。

 - Android, LINE, セキュリティ, 告知・紹介・ニュース , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

青少年ネット規制法の影響? モバゲータウンがPCに進出!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。青少年ネット規制法の影響ってわ …

撮ったその場で余計なものを削除「TouchRetouch」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは便利。 ちょくちょくiP …

no image
ツイッターで「1000RTで都知事選出馬」の実業家「家入一真」氏、正式に東京都知事選挙出馬

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてのpaperboy(ペパ …

no image
八戸市議の藤川優里さんがネットで大人気

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにこんな話題です。 青 …

マクドナルドのスマホアプリ「スクラッチdeクーポン」がおいしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホを持っているといろいろ得 …

けやきひろば「秋のビール祭り」@さいたまスーパーアリーナに行ってきた #beerkeyaki

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前から行きたい行きたいと思って …

最新ブラック企業就職偏差値ランキングver.20111229

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。危うく今年は忘れるところでした …

ピエロのジョニー君の秘密

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなピエロ。見たことあります …

スパムコメント対策の最終手段、国外IPアドレス経由の投稿を禁止した

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スパムちゃんぷるーが終了して案 …

「住信SBIネット銀行」を偽ったフィッシングメール(スパムメール)に注意!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。住信SBIネット銀行に口座を持 …

血液型オヤジ