新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

新語・流行語大賞は「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」の4語

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いやぁ。。これは読めませんでした。
しかも外してるし。。

□ 流行語大賞は史上最多の4つ「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」

スポンサーリンク
 

ちなみに自分が予想していたのは以下のとおり。

□ 新語・流行語大賞2013ノミネート発表。今年は「じぇじぇじぇ」か「アベノミクス」か?

そんな自分でもこれでもかってくらい聞いたことのある「じぇじぇじぇ」が強いんじゃないかと思います。 「倍返し」や「今でしょ」なんかもインパクトありますが、やはり天下のNHKさんですからね。 一応、保険も掛けさせていただくと、「アベノミクス」もあるかなぁ。。

最初は「じぇじぇじぇ」一押しだったのですが結果「アベノミクス」にしてしまいました。
「倍返し」や「今でしょ」なんかも上げているので途中まではいい線いっていたんですけどね。
2年連続「話し言葉(決め台詞)」は無いだろうという読みが裏目に出ました。 

なお、予想していた「アベノミクス」ですが一応トップ10には入っていました。
このところの与党やりたい放題の悪政に「アベノミクス」というワード自体、評判を落としてしまったことが落選理由だと思ってます。

でも、いろんな記事見ると妥当といえば妥当なのかなぁとも。 
上記ハフィントン・ポストの記事内にも

一方、ハフポスト日本版でも、流行語大賞にノミネートされた50語から独自に人気投票を行った。その結果、12月2日現在17時現在で、1位は「倍返し」と「じぇじぇじぇ」の2つ。3位が「今でしょ」。4位が「お・も・て・な・し 」と、実際の流行語大賞と、ほとんど変わらない結果となった。

とありますしね。

ただ、4つまとめて大賞というのにはビックリですね。
実は過去にも複数の言葉が受賞したことはあるのですが3語までで4語は初だそうです。 

それよりも何よりも、4語も受賞していながら外す自分って。。 

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhone買ってまた新聞始めました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …

時代がやっと追いついた。メガネ型ゲーム機「PlayStation VR」が予約開始、すぐ完売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。むかし、任天堂がバーチャルボー …

「キヌガサ」そして「テクノラティジャパン」サービス終了【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトピックまずはちょっとさ …

これは怖い。会社情報まる分かりの「転職会議」が凄い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自社に限らずSEMの一環で社名 …

仕事してるふりしながらツイッター「さらそば岬」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時々こういったツール出回ります …

ドローンとラジコンの違いは半自動かどうか。ドローンはなにもしなくても浮いている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつの間にやら巷ではドローンと …

そろそろみんな「予告.in」の存在に気付こう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□J-CASTニュース ネット …

新興宗教の作り方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo!知恵袋にはたまにと …

デザイナーはハマるはず。ロゴの色を当てていく「Brandseen」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なかなか面白いコンセプトですが …

パクツイ(パクリツイート)を絶滅させるサービス「パクリツイッタラー殺すべし」【ツイッター】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターでより多くのリツイー …

血液型オヤジ