響きはかわいいが本当は怖い?「こじらせ女子」とは
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
「新語・流行語大賞」でわからなかった言葉シリーズも3回めを数えます。
おそらく、あと10回位はやるんじゃないかと思いますが無知な自分を許してくださいごめんなさい
さて、今回のネタは「こじらせ女子」。
なんか、響きだけだと可愛らしいのですが、果たしてその実はどうなんでしょうか?
ひょっとしたら本当は怖いんじゃないかなんて感じていますが、果たして。
まあ、女子は可愛いけど怖いです。これ、だいたい当てはまります。
ちょこっと調べてみたらとりあえず、まとめサイトが見つかったのでざっと目を通してみたのですが、どうもイマイチわかりません。
まとめがうまくまとまっていないというか。
なんか、最近自分読解力落ちてんのかと思うくらい。
□ 【どうせ私なんか…】共感する女子が続出「こじらせ女子」の生態 – NAVER まとめ
非モテ女子ってことなのかと思いきやそうでもないようだし。。
とりあえず、以下の本が発端になって広まっていった言葉であることだけは分かりました。
おそらく、「こじらせ女子」の範疇が広すぎるんでしょうね。
ということで、ちょっとわかりにくかったので、「こじらせる」の方から調べてみました。
「こじらせる」とは、
□ こじらせる【拗らせる】の意味 – 国語辞書 – goo辞書
1 物事をもつれさせ、処理を難しくする。めんどうにする。「問題を―・せる」
2 病気を治しそこねて長引かせる。「風邪を―・せる」
ああ、なんとなく納得。
要は、なにかと色々と面倒な女子ということなんでしょうね。
モテるモテないは別にして面倒くさい女。ということなのだと思います。
が、どうもしっくりこないのでこれはやはり、「女子をこじらせて
」 を読んでみるのが一番かなぁと感じました。
ただ、自分が女子であれば買って読んで研究するのでしょうが、自分男子なのでどうでもいいっちゃあどうでもいいことなんですよね。
いや、ぶっちゃけ女子はちょっとくらい面倒な方が可愛いですよ。
むしろ、面倒な女子ほど可愛いなんてところもあったりしてw
ひょっとすると自分、「こじらせ女子」 意外と好きかもしれない。
なんて思いつつ、やっぱり本読まんと分からんなぁと思った次第でございます。
Kindle版もあるみたいですね。買ってみようかなぁ。。
PS. 全然怖くなかったですね(汗
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
淡路島、三宅島、宮城県沖と震度5以上の地震が続いてる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(13日)、淡路島で震度6 …
-
-
セキスイハイムで建てた築10年の一戸建てに光ケーブルを引いた【きっかけ編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いまさらですが、親父のうちに光 …
-
-
希望とは何か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。経済学者池田信夫先生の以下の記 …
-
-
Togetter(トゥギャッター)とTwiccha(ツイッチャ)でつぶくま会のオンライン会議を実行 (9/20追記)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今月は忙しくてオフラインでの会 …
-
-
iPhoneの連絡先は国を設定しないと場所がわからない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そろそろ記事としてまとめようと …
-
-
Facebook(フェイスブック)はなにをしようとしているのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな記事を読ませていただきま …
-
-
「鼻づまりが解消される着信音」を試してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのって好きなんですよね …
-
-
サンタクロースを信じればクリスマスに「リア充」になれる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リア充といえばいまやネット界で …
-
-
是非、ご家族orお友達と、パスタ・ビザ食べ放題「ヴォーノ・イタリア」熊谷大井店
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりの食べログ連携。 と言 …
-
-
NHKで放映していた「七人の侍」のアニメ版「SAMURAI 7」が面白かった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。NHKで実際放映していたのはも …