mixiページにアクセス解析、が意味があるのか疑問
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
mixiページにアクセス解析機能がつきました。
ということで、さっそく自ら作った唯一のmixiページ「つぶくま」のアクセス解析を見てみました。
まずは「つぶくま」のmixiページのトップヘ。
実は、ここに行くのが意外と大変でした。
右メニューに「アクセス解析」とあるのでそこをクリックします。
まあ、フォロワーさんが11名(11月7日現在)しかいないmixiページなのでこの程度なのも仕方ないのかもしれませんが、
どうも、フォロワーさんが100以上あってもそこからの別サイトへの流入は殆ど見込めないようです。
(ちなみに別サイトへの流入=PVではありません。)
□ 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし | More Access,More Fun!
mixiページでフォロー数100以上あっても誘導0。この日だけでは無くてずーーーっと0。
そして複数のフォロワー数100~200のサイトで確認したけど、どこもmixiページからの誘導0。綺麗なほどに0。
まったく誘導できない。
この原因に関して筆者は大半のmixiユーザーは、mixiページに興味が無い
のではないかと分析しています。
実は、これと同じようなことで一つ思い当たることがありまして。。
mixiにはコミュニティという素晴らしい機能がありまして、そちらで5000人以上もの会員数を数える某サークルが、ここのところの一連のmixiのリニューアルにより活動が鈍くなっているのです。
原因としてはmixi本部がコミュニティよりもmixiページに力を入れていることにほかならないと思うのですが、かといって、同じサークルのmixiページを作ったところ、非常に反応が薄い。
(11月7日現在独自URL取得可能なフォロワー数50名に達していません。)
これは、コミュニティでの活動を主としていた人たちにとってmixiページは必要ないものとされているにほかならないと思うのですがどうでしょうか?
上記ブログの筆者はこんなことも言っています。
そもそもmixiユーザーはmixiページ自体に対する依存度が強烈に低い→たぶんみんな意味分かってない
ぶっちゃけると僕も意味分かりません。
なんでmixiはmixiページなんて始めたのか?
なにせ、まだこれからだというのに「ソーシャル界隈で一時賑わったけど、今はすっかり忘れされている流行ワード」に登録されちゃうくらいなんですから。
つまり、アクセス解析機能なんて付けても、それ以前の問題であまり意味が無いんじゃないのと思うんですよねぇ。
これって、負け犬の遠吠え?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
え?Flickrが再び有料化? 無料はPC版アップロードツールが使えず広告付きで1TBまで
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたまですね。 先日、3月1 …
-
-
官のお仕事
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの会社でも 「公務員はろく …
-
-
デザインリニューアルの落とし穴
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月17日にデザインリニューア …
-
-
新聞社の減益は遂にチラシをも蝕み始めた。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。折込みチラシの「水増し詐欺」、 …
-
-
本庄保険金殺人事件の「八木茂」被告は無実(冤罪)?マスコミを巻き込んだことがマイナスに【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。死刑判決が覆ることってあるんで …
-
-
新しい熊谷の定番「納涼大盆踊り大会」by元町子ども会
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。確か、以前も「コミュニティ広場 …
-
-
2014年6月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかねぇ。ぶっちゃけ、ちょっ …
-
-
同じ名前の会社って作っていいんだね。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。帝国データバンク大型倒産速報に …
-
-
「Gunosy(グノシー)」が重いしうるさいので「SmartNews」を再インストールした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、スマホのニュースアプリの …
-
-
ホテルヘリテイジ「四季(とき)の湯」へ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パソコン教室の生徒さんからチケ …