新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「AMANA(アマナ)」のプロが撮影した写真素材約48万点が使い放題。ただし「NAVERまとめ」に限る

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

これはすごいサービスを「NAVERまとめ」が始めるなぁ。。と思ったのですが。。

□ 「NAVERまとめ」でプロが撮影した写真素材約48万点が使用可能に (1/1):MarkeZine(マーケジン)

Flickrにもこんなにいい画像あります。
Autumn / 秋(あき)
Autumn / 秋(あき) / TANAKA Juuyoh (田中十洋)

スポンサーリンク
 

なんと、かつて写真素材といえば「AMANA(アマナ)」という時代もありましたが、その「AMANA(アマナ)」で提供されているプロが撮影した写真素材48万点が使い放題になるというニュースが入ってきました。
ただし、条件があるようです。

その条件とは。。。
「NAVERまとめ」でしか使えない。

「NAVERまとめ」を運営している株式会社LINEが「アマナイメージズ」と業務提携を結び、
「NAVERまとめ」に限って「アマナイメージズ」の画像が自由に使えるという契約を結んだようです。
なーんだ。

にしても、そもそもからしてコンテンツ自体「まとめ」なわけで一切自分の中から何も出していない「NAVERまとめ」に更にビジュアル部分でも「AMANA(アマナ)」がバックアップとして付くとは。
これが新しい社会主義のかたちなのかもしれません。

□ 写真素材・ストックフォト|アマナイメージズ
□ NAVER まとめ[情報をデザインする。キュレーションプラットフォーム] 

 - デザイン, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

つけ麺風蕎麦屋「Buckwheat Noodle House 盛香(じょうか)」はまるでバーな店内が渋い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、新宿3丁目にライブを見に …

ネットの価値観は変わりつつある? Facebook利用率が2ちゃんねるを超えた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。匿名の星「2ちゃんねる」が実名 …

no image
Web2.0マーケティングフェアに行ってきます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これから「東京ビッグサイト」で …

新東京タワーの名前は「東京スカイツリー」 (11/15追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新東京タワーの話は聞いたことが …

ブログの角丸部分をCSS3の「border-radius」プロパティに変えてみた【Webデザイン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年、HTML5及びCSS3が …

no image
iPadは自慰行為。「借りぐらしのアリエッティ」ロードショー 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 宮崎駿「iPad …

no image
Googleブラウザ登場!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Google独自ブランドのW …

no image
撮影

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。打ち合わせを兼ねて撮影に行って …

今年は「バナナ」が来る?毎日取ると花粉症対策になるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ年も開けていないのにこんな …

香港麺「新記」@デックス東京ビーチ【お台場散策Part1】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Part1 | Part2 | …

血液型オヤジ