新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ブラウザで「Mac OS 7」、「Hyper Card」や「Kid Pix」も

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

自分が一番最初に触れ合ったパソコンはPC8001でしたが、本格的にパソコンをいじり始めたのはMacintosh LC475あたりからです。
その頃のMacintoshは「漢字Talk7」というOSを搭載していました。
そして、そのオリジナル(アメリカ版)が「Mac OS 7」。
その、「Mac OS 7」がブラウザ上で動くというサイトがありました。
ちなみにiPhoneの新OS「iOS 7」とは全く違うものです。お間違えのないように。

■ PCE.js – Classic Mac OS in the Browser 

ブラウザMacOS7_01
 

スポンサーリンク
 

これが懐かしぃ。

起動時の「ポン!」という音とともに現れるニッコリMacちゃん。
ブラウザMacOS7_00

起動したあと、「Macintosh HD」を開いた状態。
ブラウザMacOS7_02

フロッピーディスク内にKid Pixが入っています。起動して実際使ってみました。
ブラウザMacOS7_03

ちゃんとファイルを保存することも可能です。
ブラウザMacOS7_04

他に、「Hyper Card」や、
ブラウザMacOS7_05

クラリス社製の「Mac Paint」なども使うことができます。
ブラウザMacOS7_06

アップルメニューから「Puzzle」を起動。
ブラウザMacOS7_07

16パズルに意外とハマってしまいました。
ブラウザMacOS7_08

コントロールパネルも一部使えるようになっています。
ブラウザMacOS7_09

実は、うちには稼働可の「Macintosh Classic」があるのですが最近、調子が悪いのか起動しなくなっちゃったんですよね。
代わりにこのサイトで昔を懐かしむことにします。

via : ブラウザで Mac OS 7 を動かそう【@maskin】 | TechWave

 - デザイン, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

あなたは左脳派?右脳派?たった6問答えるだけで教えてくれるサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。簡単なテストで右脳派か左脳派か …

mixiページのランキング争いが凄い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりmixiはすごかった。 …

年賀はがき発売開始【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□日本郵便、年賀はがきを販売開 …

ツイッター(Twitter)についにツイート編集機能が付く(かも)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …

no image
スカイプ(Skype)が携帯電話を出すらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。出社途中の車内でJ-WAVEを …

庶民の味方、牛丼なら「すき家」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、ラーメンならということで …

ルパン三世が様々なものを盗みまくっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるスジによると、かの有名な大 …

ワードプレス(WordPress)とツイッターを連携「Twitter Tools」 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さて、つぶくまにワードプレスを …

人形町の隠れ家和食「よし梅」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、年配の営業さんに連れてい …

ハンバーガーの食べれるバー「Ruffree(ラフリー)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のこと、2007年に解散し …

血液型オヤジ