新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ロンブー「田村淳」のテレビの仕事が減ったのはツイキャスやニコ生のせい

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんといえば、最近ご結婚されたことがニュースになっていました。
テレビで活躍している一方で、ツイキャスやニコ生等でもご自身で動画配信されていることで有名です。

で、そんなロンブー田村淳さんのテレビの仕事が減ってきているのではという話。

□ ロンブー田村淳の凋落ぶりが想像以上だった… 駐車違反騒動のせいか?レギュラー番組の激減がヤバイ | げいのーの壺

2012年1月

田村淳
ロンドンハーツ
ザ・ベストハウス123
笑っていいとも
Shibuya Deep A
なるほど!ハイスクール
クイズ☆タレント名鑑
デジスタ・ティーンズ
脳内ワードQ ヒキダス!
知りたがり!


2013年10月~

田村淳
ロンドンハーツ
ドリームクリエイター

スポンサーリンク
 

前述のとおり、ツイキャスやニコ生等、活躍の場をテレビ以外にも広げている田村淳さん。
Facebookやツイッターなどもご活用されているようです。 
□ 田村 淳 (ご本人のFacebookアカウント)
□ 田村淳 (atsushilonboo)さんはTwitterを使っています

そして話題にもなったツイキャスのチャンネルはこちら。 
□ 田村淳 (@atsushilonboo) さんのライブ – TwitCasting

ご本人はあまり好きではないようですがニコ生もやってます。
□ 淳生配信-ニコニコミュニティ

なぜニコ生が嫌いかというと、色々あってですね。
これが仕事を減らした原因なんじゃないかとも言われているのがこちら。

まあ、これはこれでまた別の話になってくるのかもしれませんね。
こんなことも言ってました。

いずれにしても、タレントさんでありながらもここまでITインフラを活用されている方は珍しいです。
で、これが、テレビへの露出に足止めを加えちゃってる原因なんじゃないかなぁと推測。
テレビ側からしてみれば、最低限の決まりを守っているとはいえ、危険、極まりないですもんね。

一方でテレビの仕事が減ってきたからナンジャラホイ。という考えもあります。
つまり、以前ほどテレビの力も強くない。
だから、ネットの方に力を入れてきているんだよ。という考え方です。

言ってもテレビの力は絶大なわけですが、田村淳さんほどの名声を得てしまえば、
あとはテレビにこだわらずとも、なんとでもなってしまうんでしょう。

ご結婚もされたみたいですし、今後もネットそしてテレビにご活躍されていくことでしょうね。 

□ 芸能ニュースランキング:1位はロンブー淳結婚 2位はAKB48じゃんけん大会 – MANTANWEB(まんたんウェブ)
□ 「アナタを刺して私も死ぬ」ロンブー淳の完璧妻に“包丁を持ち出した過去”があった!? – 日刊サイゾー
□ ロンブー田村淳と噂になった歴代彼女の関係 – NAVER まとめ 

 - レビュー・レポート, 雑談

アドセンス広告メイン

Comment

  1. なん より:

    台湾でレギュラー番組が始まった件。
    ゲスト出演もしてる。

なん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
熊谷うちわ祭

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事→ …

Windows Vistaはここまで嫌われた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows XPはすでに過 …

「紫陽花(あじさい)革命」失敗!が、ここで挫けず続けることに意義がある

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんな活動が起きていたとは、脱 …

日本流行語大賞2016ノミネート出揃う「PPAP」「センテンススプリング」「保育園落ちた日本死ね」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年も日本流行語大賞の季節がや …

参議院議員選挙7月10日投票。「支持政党なし」だったら「共産党」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。参議院議員選挙の投票が7月10 …

Facebookページとグループの最大の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

no image
Twitter(ツイッター)で「うちわ祭」生つぶやき中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)を …

mixiとブログのアンオフィシャルな連携方法 (2011/10/25追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiにブログを登録するとm …

no image
サーバー機がほしい。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、うちにはサーバー専用マシ …

「disる」とはどんな意味?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにどんな意味シリーズ。 …

血液型オヤジ