クッキークリッカー(Cookie Clicker)のあまちゃん版「まめぶクリッカー」
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
クッキークリッカー(Cookie Clicker)やってますか? もともとは海外のブラウザゲームですが日本で大人気。
日本語版も出て勢い留まらないクッキークリッカーが、このたび、あまちゃんと勝手にコラボ。
クッキーじゃなく、あまちゃん効果で人気となった郷土料理、「まめぶ汁」を作り続ける「あめぶクリッカー」というのが日本人の手によって制作されました。
□ まめぶクリッカー
まあ、クッキークリッカー(Cookie Clicker)の方が楽しいと思いますがあまちゃんファンはこちらを試してみてもいいかもしれません。
ゲーム画面はこんな感じ。
まめぶ婆ちゃん=クッキーBBAの様ですが、どう考えてもクッキーBBAの方がインパクトありますよね。
そういえば、自分、「あまちゃん」一度もまともに見なかったなぁ。。
「半沢直樹」 は娘が録画していたこともあって観てましたが。。
テレビドラマも今ひとつ質が落ちてきたなんていう人もいますが、こういった人気ドラマも出てくるわけですから捨てたもんじゃありません。
にしても、どうも、インターネットが一般に普及してきて人気、不人気の差が激しくなってきている気がします。
天気もそうですが、世の中がデジタル化してくると、0か1かとリアルの世界も両極端になってくるのでしょうか?
と、話しそれちゃいましたが人気のあまちゃんとクッキークリッカー両方を合わせたこのサイト。
人気が出ないわけがないと思うのですがどうなんでしょうね?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
iPhoneに戻るボタンを追加することができる保護ガラス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてiPhoneユーザーで今 …
-
-
ついに週刊少年誌がiPhoneに「少年サンデー for iPhone」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。懐かしい記憶が蘇ります。 僕が …
-
-
新語・流行語大賞2013ノミネート発表。今年は「じぇじぇじぇ」か「アベノミクス」か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年もやっていたので今年もやっ …
-
-
ローソン「秋のリラックマフェア」の中国製マグカップに熱湯で割れる恐れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、うちにもあるんだよなぁ。 …
-
-
ツイッターで「1000RTで都知事選出馬」の実業家「家入一真」氏、正式に東京都知事選挙出馬
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてのpaperboy(ペパ …
-
-
Flickrのエラーというかメンテナンス時の画面もかわええ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「Feedly(RSSリ …
-
-
Appleの「iPhone」付属のイヤホン(ヘッドホン)はSONYの「Xperia」じゃ使えない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イヤホンってどんなのでも使える …
-
-
「さきたま火祭り」の行われた「さきたま古墳公園」へ行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日「さきたま火祭り」が行われ …
-
-
「Google Maps」が音声ナビになってiPhoneに帰ってきた!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneマップよさようなら …
-
-
NHK広報局ツイッターの中の人、エイプリルフールで怒られる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年もインターネット界隈ではエ …