新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

歴代iPhone(5s、5c、5、4S、4、3GS、3G、2G)スピード対決の動画

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

iPhone5s、5cが発売されて少し立ちますが、どうもバッテリーの消費量が激しかったりパスコードロックが解除できてしまうバグがあったりと今ひとつ。
すかさずアップデートして対応してくれるのは助かりますが、ちょっと前は新しいマップシステムでも色々問題があったりと、どうもスティーブ・ジョブズ亡き後のApple(アップル)はたるんでいるような気がします。

スポンサーリンク
 

それでも当然ながら徐々に徐々にiPhoneは進化しているわけですね。
そんな進化を速度の側面から捉え、動画にしたものがありましたので紹介したいと思います。

左から「iPhone5s」、「iPhone5c」、「iPhone5」、「iPhone 4S」、「iPhone 4」、「iPhone 3GS」、「iPhone 3G」、「iPhone 2G」と並んだiPhoneたち、
それぞれ、シャットダウンや起動、サイトへのアクセスの速度を競った動画です。

当然ですが左側(新しい機種)の方が早いとおもいきや、シャットダウンに関しては右側(古い機種)の方が早いんですねぇ。
それ以外(起動、サイトへのアクセス)は当然ながら左側(新しい機種)の方が早いです。
中には一部、前後してるのもあるみたいですね。

でも、こうやってあらためて見ると、そんなに大した差では無いように感じます。
いつから人類はこんなちょっとした時間の差に一喜一憂するようなちっぽけな存在になってしまったんでしょうか。。 

 - iPhone, レビュー・レポート, 携帯電話・スマホ ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
iPhone全米で一斉に発売

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<iPhone>全米で一斉に発 …

「いいね!」を促すFacebookアプリはやっぱりやめといたほうがいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間違った使い方をしなければFa …

日本ケータイ小説大賞作品「あたし彼女」を読んでみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいって「あたし彼女 …

Facebook(フェイスブック)がユーザーに無断で情動感染実験を行っていた。まあ、いいね!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にFacebookにおいて …

行きつけのGEORGIA(ジョージア)自動販売機に近づくと永作博美さんや新井恵理那さんがメッセージ♡【スマホで販促02】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホを使ったおもしろブランデ …

携帯ブログでもサブドメイン(独自ドメイン)が使えるようになった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前からなのですが、ライ …

最先端のCGで60年代を再現「ALWAYS 三丁目の夕日 ’64」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最先端のCG(コンピューター・ …

リアルな辞書編集者の現場を描く「舟を編む」@Hulu(フールー)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりの土日連続自宅で休養と …

非正規(非認可)店で指紋センサー修理後「iPhone 6」が使用不能になる「エラー53」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やはりスマホの修理はApple …

焼きとんとサッカーとビール「十一屋」(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元々行う予定ではなかったのです …

血液型オヤジ