歴代iPhone(5s、5c、5、4S、4、3GS、3G、2G)スピード対決の動画
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
iPhone5s、5cが発売されて少し立ちますが、どうもバッテリーの消費量が激しかったり、パスコードロックが解除できてしまうバグがあったりと今ひとつ。
すかさずアップデートして対応してくれるのは助かりますが、ちょっと前は新しいマップシステムでも色々問題があったりと、どうもスティーブ・ジョブズ亡き後のApple(アップル)はたるんでいるような気がします。
それでも当然ながら徐々に徐々にiPhoneは進化しているわけですね。
そんな進化を速度の側面から捉え、動画にしたものがありましたので紹介したいと思います。
左から「iPhone5s」、「iPhone5c」、「iPhone5」、「iPhone 4S」、「iPhone 4」、「iPhone 3GS」、「iPhone 3G」、「iPhone 2G」と並んだiPhoneたち、
それぞれ、シャットダウンや起動、サイトへのアクセスの速度を競った動画です。
当然ですが左側(新しい機種)の方が早いとおもいきや、シャットダウンに関しては右側(古い機種)の方が早いんですねぇ。
それ以外(起動、サイトへのアクセス)は当然ながら左側(新しい機種)の方が早いです。
中には一部、前後してるのもあるみたいですね。
でも、こうやってあらためて見ると、そんなに大した差では無いように感じます。
いつから人類はこんなちょっとした時間の差に一喜一憂するようなちっぽけな存在になってしまったんでしょうか。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ドコモ、ソフトバンク新機種発表!!【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□【リアルタイム更新中】ソフト …
-
-
「ガリガリ君」猛暑で品薄、製造が追いつかず【深谷市】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お隣の市「深谷市」では全国的に …
-
-
百度(バイドゥ)で「ちほちゅう」を検索するとエラーになる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日(2月18日15:40頃) …
-
-
ダウンロード違法化(刑罰化)がCDや音楽配信の売上を落とした可能性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ダウンロード違法化(刑罰化)が …
-
-
放射線(放射能)は微生物を減少、死滅させる。チェルノブイリで実証か
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放射線が引き起こす現象に関して …
-
-
小型iPhoneが登場か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□Apple、2009年1月に …
-
-
衆議院選挙の投票率は80%を超える?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、月間100億PVを達成し …
-
-
これは詐欺なのか?(ヤフオク福袋事件)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ヤフーオークションで福袋をつか …
-
-
本庄保険金殺人事件の「八木茂」被告は無実(冤罪)?マスコミを巻き込んだことがマイナスに【時事邂逅】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。死刑判決が覆ることってあるんで …
-
-
Android(アンドロイド)アプリの3つに1つはマルウェア付き
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはひどいニュース。なんと、 …








