歴代iPhone(5s、5c、5、4S、4、3GS、3G、2G)スピード対決の動画
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
iPhone5s、5cが発売されて少し立ちますが、どうもバッテリーの消費量が激しかったり、パスコードロックが解除できてしまうバグがあったりと今ひとつ。
すかさずアップデートして対応してくれるのは助かりますが、ちょっと前は新しいマップシステムでも色々問題があったりと、どうもスティーブ・ジョブズ亡き後のApple(アップル)はたるんでいるような気がします。
それでも当然ながら徐々に徐々にiPhoneは進化しているわけですね。
そんな進化を速度の側面から捉え、動画にしたものがありましたので紹介したいと思います。
左から「iPhone5s」、「iPhone5c」、「iPhone5」、「iPhone 4S」、「iPhone 4」、「iPhone 3GS」、「iPhone 3G」、「iPhone 2G」と並んだiPhoneたち、
それぞれ、シャットダウンや起動、サイトへのアクセスの速度を競った動画です。
当然ですが左側(新しい機種)の方が早いとおもいきや、シャットダウンに関しては右側(古い機種)の方が早いんですねぇ。
それ以外(起動、サイトへのアクセス)は当然ながら左側(新しい機種)の方が早いです。
中には一部、前後してるのもあるみたいですね。
でも、こうやってあらためて見ると、そんなに大した差では無いように感じます。
いつから人類はこんなちょっとした時間の差に一喜一憂するようなちっぽけな存在になってしまったんでしょうか。。 
アドセンス広告メイン
関連記事
-  
            
              - 
      
iPhoneのLINEはスタンプをプレゼントすることができない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。えーー!! マジですか?下手す …
 
-  
            
              - 
      
第11回川沿い作品展@埼玉県熊谷市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県熊谷市は市役所北にある成 …
 
-  
            
              - 
      
自炊した後再製本、一体何がしたいのか理解不能なサービス登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自炊って言葉が電子書籍業界には …
 
-  
            
              - 
      
iPhone(アイフォーン)はどうも危険そうだ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone」のハッキング・ …
 
-  
            
              - 
      
本家GoogleはじめAndroidフォン次々発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここにきて次から次へと新機種を …
 
-  
            
              - 
      
熱中症に注意! 脱水症状を手の指の爪の色で判断する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、娘から聞いたのですがテレ …
 
-  
            
              - 
      
高層マンションはケータイ(スマホ)の電波が入りにくいらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。独身の頃、女の子を含めた数名の …
 
-  
            
              - 
      
ツイッターで一番最初につぶやいた言葉
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはツイッターで一番最初 …
 
-  
            
              - 
      
充電いらずのストラップ(太陽充電器ソーラーチャージeco)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実用的なストラップといえばクリ …
 
-  
            
              - 
      
iPhoneでOSのバージョンを確認する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。カメラでズームのできる無料アプ …
 


            
            
            
            
            
            
            
            





